広告
-
最近の投稿
- ESET、macOS 11「Big Sur」完全対応の CyberSecurity / Pro バージョン 6.10.600.0 グローバル版配信開始。国内版は来月予定だが英語版を上書き可能でライセンスはそのまま維持可能
- Apple、macOS 11.2.2 「Big Sur」最新版配信開始。2019年以降のMacBookPro等でUSB-Cポートに非準拠のセルフパワー動作のハブ、ドック等を接続するとMac本体が破損する恐れのある不具合の解消
- Microsoft、2021年2月の2回目パッチを Windows 10 バージョン2004及び20H2に対して配信開始。パッチナンバー「KB4601382」でバグ修正等がメインのノンセキュリティーアップデート
- SixApart、Movable Type 7 r.4706 / Movable Type 6.7.6 / Movable Type Premium 1.40 配信開始。スクリプトが実行できてしまうセキュリティ問題やバグ修正を行なったセキュリティパッチ
- Google Chrome 88.0.4324.190/88.0.4324.192 正式版配信開始。macOS向けは2個進んだビルドになっているメンテナンスアップデート
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「Zenfone」タグアーカイブ
ASUS、Zenfone 5Z グローバル版に対して2019年7月付セキュリティパッチとSDカート書き込みエラーを解消するFOTA、ビルド「90.11.162.88」配信開始。いつも通り国内版も同ビルドになる模様
いつもどおり国内版に普通にアップデータが適用できます。 特段おかしくもならないので、最近はもっぱらコレです。 Zenfone5Zについては新機種が出ることもあり、この記事を持ってアップデート情報を追うことを終了とします。 … 続きを読む
ASUS、国内版 Zenfone 5Z に対してFOTAアップデータ配信開始。2019年5月5日付セキュリティパッチとシステムの安定性向上でビルド番号は「90.11.162.72」
久しぶりにFOTAでアップデートしました。 そろそろ1年選手になりそうですが、アップデートが毎月あるのは素晴らしいですね。 アップデート用差分ファイル: ビルド90.11.162.58 から 90.11.162.72のみ … 続きを読む
ASUS、Zenfone 5Z 国際版向けにビルド「WW-90.11.162.58」ファームウェアFOTA配信開始。4月セキュリティパッチと音質改善・起動速度向上等
既に配信中のため、差分のOTAファイルも掲載します。 *こちらは国際版向けROMのため、自己責任でお願いします* OTA用差分ファイル:105MB https://fota2.asus.com/delta_package … 続きを読む
ASUS、国内版 Zenfone 5Z(ZS620KL)に対してAndroid 9.0 を含めたFOTAの配信を開始。2019年3月5日パッチ入りの国際版と同ビルド
ようやく国内版に4月3日付の国際版と同じROMが降ってきました。 本日2019年4月11日午後3時から順次配信となります。 リリース: https://www.asus.com/jp/News/ggCleLqAFhkuc … 続きを読む
ASUS、ZenFone 5Z 「ZS620KL」国際版向け2019年3月5日パッチ付きビルド「WW-90.11.162.50」FOTA配信開始。バグ修正を含むセキュリティアップデート(4月3日版)
国内版にはAndroid9.0が正式に来ているようで、テスト版としてごく一部にしかOTAが降ってきていないのかどうかが定かではありませんが、国際版のほうはどんどん更新されています。 こちらは4月3日付でのビルドとなります … 続きを読む
ASUS、ZenFone 5Z (ZS620KL)国内版に向けて国際版と同じ2月セキュリティパッチ入りFOTAアップデータ「Android9.0 Pie」順次配信開始。ビルド「JP_90.11.162.45」
国内版は、実に4ヶ月ほどアップデータが来ていませんでしたが、ようやくAndroid9.0正式版ROMの配信が開始されました。 国際版ROMを焼いた人には来ませんので、公式からファームウェアがダウンロードできるようになるま … 続きを読む
ASUS、Zenfone 5Z 国際版3月21日付FOTA配信開始。ビルド「WW_90.11.162.45」で2月5日付セキュリティパッチとカメラ機能と音質改善のアップデート
日本語版にJPビルドが全く来ないので、以前ご紹介した国際版のROMを導入して検証しました。 リネームすら必要ない(同じバージョンで日付が異なる場合は必要)です。 OTA容量:320MB (2月22日付配信ROMからの差分 … 続きを読む
ASUS、Zenfone 5Z「ZS620KL」国内版に対してFOTAアップデート配信開始。ビルドバージョン80.30.96.111の日本版とセキュリティパッチの更新等
バージョン番号から見ると、更新情報以外にも多くの修正・新機能の追加が行われているため、国際版と同じ機能追加が実施されたものと思われます。 リリース: https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFo … 続きを読む
ASUS、Zenfone 5Z(ZS620KL)日本国内版に9月度FOTAアップデート配信開始。グローバル版の最新版と同じビルドで端末を持ち上げてスリープ解除やジェスチャーモードなどの新機能を追加
ASUSさん、今回のモデルはかなり頑張っています。 ほぼ毎月アップデートがグローバル版の2週間以内に配信されますし、内容も同じです。 FOTA容量:395.65MB イメージデータ: https://www.asus.c … 続きを読む