広告
-
最近の投稿
- Google Chrome 89.0.4389.72 正式版配信開始。危険度「高」8件を含む合計47件の脆弱性やバグの修正、バージョン89となり新機能を搭載したメジャーアップデート
- Google、同社のPixel端末向けに2021年3月5日付セキュリティパッチ配信開始。全体として80件の脆弱性を修正し、機能性アップデートを含んだ大型の定例アップデート
- ESET、macOS 11「Big Sur」完全対応の CyberSecurity / Pro バージョン 6.10.600.0 グローバル版配信開始。国内版は来月予定だが英語版を上書き可能でライセンスはそのまま維持可能
- Apple、macOS 11.2.2 「Big Sur」最新版配信開始。2019年以降のMacBookPro等でUSB-Cポートに非準拠のセルフパワー動作のハブ、ドック等を接続するとMac本体が破損する恐れのある不具合の解消
- Microsoft、2021年2月の2回目パッチを Windows 10 バージョン2004及び20H2に対して配信開始。パッチナンバー「KB4601382」でバグ修正等がメインのノンセキュリティーアップデート
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「XPERIA」タグアーカイブ
docomo、Xperia 1Ⅱ「SO-51A」及び Xperia 5Ⅱ「SO-052A」に他社配信済みのAndroid 11 アップデータ正式版配信開始。PhotographyPro、CinemaPro機能向上、その他新機能、セキュリティ更新、5Ⅱには通信速度向上の256QAM対応ファームも
国内で唯一来ていなかったドコモ版のXperiaシリーズにAndroid11が降ってきました。 セキュリティ的にも機能的にもアップデートしない手はありませんので、ぜひ適用しましょう。 au版のXperia 5Ⅱに対しても、 … 続きを読む
docomo、Xperia 1Ⅱ「SO-51A」、Xperia 5Ⅱ「SO-52A」に対して、先月に引き続き年内5回目のアップデート配信開始。2020年12月1日付セキュリティパッチの提供
リリースを見ても、セキュリティパッチのみの更新のように書かれていますが、サイズがかなり多く、大幅なバグ修正などが入っているものと思われます。 リリース: Xperia 1Ⅱ https://www.nttdocomo.c … 続きを読む
docomo、Xperia 1 Ⅱ 「SO-51A」2020年11月1日付セキュリティパッチ付きOTA更新配信開始。au版に続いて品質改善とセキュリティメイン
XperiaもAQUOSも定期的に確実なパッチを提供してもらえるので安心感があります。 また、ドコモ端末はXi/5G接続での更新に料金の負担がありません。 リリース: https://www.nttdocomo.co.j … 続きを読む
docomo、Xperia 1Ⅱ「SO-51A」に対して2020年9月1日付セキュリティパッチを含んだOTAを配信開始。バグの修正、安定性向上とセキュリティ修正のパッチ
そろそろ来るころかなと見張っていたら来ていました。 今回、GPUのドライバが更新されるという話がありまして、その効果も併せてみてみたいと思います。 リリース: https://www.nttdocomo.co.jp/su … 続きを読む
docomo、Xperia 1 II 「SO-51A」に7月のセキュリティパッチ付きOTA配信開始。Photography Pro でのRAW撮影が他社品同様可能に
先行したau版と同様、カメラアプリ「Photography Pro」がRAW撮影に対応しました。 そのほか、ワイヤレス充電やスピーカー音のバグ修正も実施されています。 OTA容量:77.97MB(spモードのダウンロード … 続きを読む
docomo、Xperia 1 ii (SO-51A)に対するバグ修正OTAの発売後2回目配信開始。通話中の途切れやSDカード挿入時のフリーズ対策などau版と同様のアップデータ配信
予告通り、au版と同様のファームウェア更新が入っています。 ドコモ版はspモード接続だと通信量にカウントされません。 リリース: https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_u … 続きを読む
docomo、Xperia 1 「S0-03L」 に対して4回目のアップデータ配信開始。セキュリティパッチの11月1日付への更新と品質の改善
Xperia 1、海外版では既にAndroid 10が提供開始されているモデルもありますが、国内版はひとまずセキュリティパッチとバグ修正で年内は終了の模様です。 リリース: https://www.nttdocomo.c … 続きを読む
docomo、Xperia 1 SO-03L に対して3回目のアップデート配信開始。ソフトバンク、au版に続くマイナーアップデートで2019年10月セキュリティパッチ付き
Xperiaはだいたい4時過ぎに来る感じになりました。 リリース: https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03l/in … 続きを読む
docomo、Xperia 1 「SO-03L」に対して2回目のOTAアップデータ配信開始。まれにタッチパネルが動作しない、超広角カメラのフリーズ問題、8月1日付セキュリティパッチ付きの豪華仕様
他のキャリアはお盆中に来ていましたが、docomoさんはお盆明け初日対応と各社の迅速さが目立ちます。 また、XZシリーズのアップデート情報はこちらの端末へのフラッグシップの交替がありましたため、終了とさせて頂きます。 リ … 続きを読む
docomo Xperia XZ2/XZ2Compact/XZ2Premium に対して安定性向上と2019年5月1日付セキュリティパッチOTA配信開始。
そろそろかな、と思っておりました。 これで3月からのセキュリティ更新が一気に5月まで、最新となりました。 また、通常の更新はdocomoの場合通信量にカウントされません。 ベースバンドバージョンも修正されています。 共通 … 続きを読む