広告
-
最近の投稿
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
- Mozilla、FireFox 100.0.1 正式版配信開始。バグ修正のみのノンセキュリティアップデート
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.47」配信開始。Chromiumのアップデートに合わせ7件の脆弱性修正とバグ修正をおこなったセキュリティパッチ
- Apple、AirPods 第二世代以降、AirPods Pro、AirPods MAXに向けて「4E71」ファームウェア配信開始。前回の4C165から一気にジャンプしAirTagのファームウェア1.0.301も
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「WindowsUpdate」タグアーカイブ
本日は年内最後のWindowsUpdateの日!Windows 11、Windows 10 バージョン 2004 以降に対して脆弱性、バグ修正を含む重要な定例アップデートの配信を開始。
年末でサイバー攻撃が増加することを考えると、確実に適用すべきです。 Windows 10のバージョンによっては例外的なパッチがあります。 Windows 10 については、2004以前のバージョンはサポートが終了している … 続きを読む
カテゴリー: Microsoft, PC, Windows, アップデート, パソコン関連
タグ: Windows 10 21H1, Windows 10 21H2, Windows 11, WindowsUpdate, バグ修正, 定例アップデート, 脆弱性
コメントする
Microsoft、Windows 10 バージョン 21H2 などサポート中のバージョン全てにビルド「KB5007253」プレビューリリース配信開始。アップデート後のバグ修正がメインのCパッチ
Windows 10 についても定例外のプレビューパッチがやってきました。 あくまでオプションの更新ですので、必須ではありません。 急ぎで入れたい方やバグで困っている方は導入してみてはいかがでしょうか。 KB500725 … 続きを読む
Microsoft、Windows 11向けに定例外のCパッチ「KB5007262」、.NET 3.5および4.8向けの累積更新パッチ「KB5007292」配信開始。いずれもプレビュー版だが不具合情報なし
特に支障がなければ、来月のBパッチ(来月第二水曜日)での配信が予定されているパッチです。 内容を見ると、Windows 11に残っているバグをかなり修正していますので、調子がおかしい、バグかな、と思われる場合は適用してみ … 続きを読む
Microsoft、Windows 11 に向けて WindowsUpdate の帯域外パッチ「KB5008295」配信開始。IMEの動作に問題がある、特定のアプリが開けない問題に対応
金曜日に降ってくるのはだいたい緊急です。 リリース: https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/2021-年-11-月-5-日-kb5008295-帯域外-5540f171-84 … 続きを読む
本日はWindowsUpdateの日!Windows 10 バージョン2004以降をメイン対象とした性能改善、セキュリティ改善の定例パッチ配信開始
Windows 11 については実際の環境がないため確認できていません。 先週来ていたCパッチの内容を全て含みます。 また、4月の更新で古いタイプのEdgeは削除され、Chromium版Edgeに統一されております。さら … 続きを読む
カテゴリー: Microsoft, PC, Windows, アップデート, パソコン関連
タグ: Windows 10, Windows 11, WindowsUpdate, バグ修正, 定例アップデート, 脆弱性
コメントする
本日は毎月第二水曜日恒例、WindowsUpdateの日!セキュリティパッチを含む全体的なバグ修正とWindows 11に向けた準備パッチ
つい先週も定例外アップデート(Cパッチ)があったばかりですが、今回は定例アップデートです。 また、4月の更新で古いタイプのEdgeは削除され、Chromium版Edgeに統一されております。 IE11はブラウザではなくア … 続きを読む
カテゴリー: Microsoft, PC, Windows, アップデート, パソコン関連
タグ: 2021年9月, Windows 10, Windows 11, WindowsUpdate, バグ修正, 定例パッチ, 延長サポート, 脆弱性
コメントする
本日は恒例のWindowsUpdateの日!プリンタ周りのセキュリティ累積修正、バグ修正を含む定例アップデート
つい先週も定例外アップデートがあったばかりですが、今回は定例アップデートです。 また、4月の更新で古いタイプのEdgeは削除され、Chromium版Edgeに統一されております。 IE11はブラウザではなくアクセサリ扱い … 続きを読む
【緊急】プリンタ周りの脆弱性「PrintNightmare」への対応をはじめ、各種機能改善パッチをWindowsUpdate経由で配信開始。パッチが当たっていない場合は早急な対応を。サポートの切れたWindows 7 向け無償パッチも提供中
今回は、プリンタ周りの脆弱性「CVE-2021-34527」の修正が大きなテーマです。 定例外のアップデートとなり、初回投稿した定例アップデートではありません。 また、サポートの切れたWindows 7にも影響範囲が大き … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 バージョン2004以降に対してゲーム関連の問題を完全に解決した「KB003690」を配信開始。オプション配信のためゲーム用でなければ導入の必要なし、そのほか.NET累積更新「KB003537」のプレビューも配信中
3月頃から継続していたゲームパフォーマンスの問題が、おそらくこれで全て解決するものと思われます。 また、転記とニュースの部分がぼやける問題なども解消されていますが、あくまでオプション扱いのリリースとなっており、今月末のパ … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 バージョン2004 以降を対象とした定例外オプションパッチ「KB5004476」配信中。Xbox Game Pass へのリンクが正常に機能しない不具合の修正
Xbox Storeを入れていない場合やゲーム用に使っていない場合には特にアップデートの必要がないオプションパッチです。 尚、対象はWindows 10 バージョン2004以降のOSとなります。 リリース: https: … 続きを読む