広告
-
最近の投稿
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
- Mozilla、FireFox 100.0.1 正式版配信開始。バグ修正のみのノンセキュリティアップデート
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.47」配信開始。Chromiumのアップデートに合わせ7件の脆弱性修正とバグ修正をおこなったセキュリティパッチ
- Apple、AirPods 第二世代以降、AirPods Pro、AirPods MAXに向けて「4E71」ファームウェア配信開始。前回の4C165から一気にジャンプしAirTagのファームウェア1.0.301も
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「Windows 11」タグアーカイブ
本日はWindowsUpdateの日!Windows 11、Windows 10 バージョン 20H2 以降に対して脆弱性、バグ修正を含む重要な定例アップデートの配信を開始。.NETの累積パッチも
毎月第二水曜日の早朝、恒例行事です。 先月のCパッチを含んだ脆弱性、バグ修正の定例リリースとなります。 Windows 10 については、2004以前のバージョンはサポートが終了、かつ20H1もそろそろサポートが終了する … 続きを読む
カテゴリー: Microsoft, PC, Windows, アップデート, パソコン関連
タグ: 2022年5月, Bパッチ, Windows 10, Windows 11, WindowsUpdate, バグ修正, 定例パッチ, 脆弱性
コメントする
【追記】Microsoft、2022年3月の定例外CパッチをプレビューとしてWindowsUpdate経由で配信開始。Windows 11向けにも3月28日付で配信開始。
今回はWindows 11で導入された検索表示関連がリッチになる機能更新が入っています。 容量もそれほど大きくなく、かなり軽めなのでテスト環境などで是非どうぞ。 また、Cリリースについてはサービスが終了している、もしくは … 続きを読む
カテゴリー: Microsoft, PC, Windows, アップデート, パソコン関連
タグ: Cパッチ, KB5011563, Windows 10, Windows 11, WindowsUpdate, バグ修正, プレビュー
コメントする
Microsoft、2022年2月の定例外CパッチをプレビューとしてWindowsUpdate経由で配信開始。Edge周りの改善などがメインのノンセキュリティアップデート
今回は内容的にEdgeからIEの切り替えに手が入っています。 容量もそれほど大きくなく、かなり軽めなのでテスト環境などで是非どうぞ。 また、Cリリースについてはサービスが終了している、もしくは特例延長版のバージョンには降 … 続きを読む
カテゴリー: Microsoft, PC, Windows, アップデート, パソコン関連
タグ: 20H1, 20H2, 21H1, 21H2, Windows 10, Windows 11, WindowsUpdate, バグ修正
コメントする
本日は2022年最初のWindowsUpdateの日!Windows 11、Windows 10 バージョン 20H2 以降に対して脆弱性、バグ修正を含む重要な定例アップデートの配信を開始。.NETの累積パッチも
というわけで、本年最初のWindowsUpdateです。 セキュリティ更新、.NETランタイム系の累積パッチなど盛りだくさんとなっております。 Windows 10 については、2004以前のバージョンはサポートが終了し … 続きを読む
本日は年内最後のWindowsUpdateの日!Windows 11、Windows 10 バージョン 2004 以降に対して脆弱性、バグ修正を含む重要な定例アップデートの配信を開始。
年末でサイバー攻撃が増加することを考えると、確実に適用すべきです。 Windows 10のバージョンによっては例外的なパッチがあります。 Windows 10 については、2004以前のバージョンはサポートが終了している … 続きを読む
カテゴリー: Microsoft, PC, Windows, アップデート, パソコン関連
タグ: Windows 10 21H1, Windows 10 21H2, Windows 11, WindowsUpdate, バグ修正, 定例アップデート, 脆弱性
コメントする
インテル® ドライバー & サポート・アシスタント 「21.6.39.7」配信開始。Windows 11への対応をより進めたバグ修正バージョン
11月初旬にリリースされたものは、特定環境下でスキャンがまったく終わらない不具合を確認していますが、今回配信されたバージョンでは、現時点で特段の不具合は確認されておりません。 ダウンロード: https://www.in … 続きを読む
【緊急】本日は毎月第二水曜日恒例、WindowsUpdateの日!緊急の脆弱性対応(危険度:致命的)をサポート中すべてのWindowsに対して行ったパッチ
今回は急ぎ適応をお願いします。 既に悪用が確認されている脆弱性の修正があります。 つい先週も定例外アップデート(Cパッチ)があったばかりですが、今回は定例アップデートです。 また、4月の更新で古いタイプのEdgeは削除さ … 続きを読む
Microsoft、Windows 11 に向けて WindowsUpdate の帯域外パッチ「KB5008295」配信開始。IMEの動作に問題がある、特定のアプリが開けない問題に対応
金曜日に降ってくるのはだいたい緊急です。 リリース: https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/2021-年-11-月-5-日-kb5008295-帯域外-5540f171-84 … 続きを読む
ESET、macOS 12 Monterey に対応したセキュリティソフト「ESET Cyber Security Pro」V6.11.2.0 配信開始。上書きインストール時のパーソナルファイヤーウォール機能の不具合などは全て解消済み
現時点でもインストール時にパーソナルファイヤーウォールが無効になる、という警告が出ますが、11月4日の時点で全て解決しております。 また、Windows版もWindows 11に対応したバージョンが出ていますが、もはやW … 続きを読む
Microsoft、Windows 11 21H2 に対して先行プレビュービルド(Cパッチ)「KB5006746」配信開始。AMD製CPUのL3キャッシュレイテンシの改善、CPUスケジューリングの正常化、プリンタ周りの不具合を全て修正
ようやく初回の改善版という形となったようです。 こちらの環境でも、AMD製CPU搭載マシンに自動インストールが降ってきています。 まだメインのゲーム用マシンや業務用マシンにインストールするのは推奨できませんが、環境はかな … 続きを読む