VR RICOH、THETA S 用スマートフォンアプリをアップデート。マルチブラケット撮影に対応 マルチブラケット撮影って具体的にどういうものなのか不明ですが、本体のファームウェアが1.82以上であればアプリ更新のみで対応可能です。 リリース予定地: その他の機能追加などの記載はありません。 現場からは以上です。 ... 2016.12.15 VRアップデートカメラガジェット関連
Mac RICOH、THETA 向けPCアプリをアップデートし2.3.3に。バグ修正とハッシュタグ機能の追加 バグ修正はいいんですが、雪を降らせる演出って期間限定ですよね…。 リリース: ・theta360.com投稿時に「#snow3d」、「#snowcrystal3d」のハッシュタグを追加すると、それに対応したアニメーションを表... 2016.12.12 MacmacOSOS XPCVRWindowsアップデートカメラガジェット関連
Android RICOH、スマートフォン向けTHETA 基本アプリ更新。バグ修正のみ。 まだAndroid向けにしか来ていないのですが、早くも大型アップデート後の微調整が入りました。 Androidでは既にGooglePlayから更新可能になっています。 iPhoneでは更新がまだですが、ひょっとしたらAndroi... 2016.11.28 AndroidVRアップデートカメラガジェット関連
Android RICOH、THETA S/SC に最新ファームウェア配信開始。Sモデルではインターバル合成とライブ配信でのフルHD撮影を実装 RICOHの技術部は変態なんでしょうか。 発売当初は360度の全天球画像を撮影できる第3世代モデルのハイエンドという触れ込みで、実際にこれ以上スペックを詰め込むのが厳しいぐらいに詰め込んだモデルとして「THETA S」が出ました。... 2016.11.25 AndroidiPadiPhoneMacmacOSMicrosoftOS XPCVRアップデートカメラガジェット関連パソコン関連
Android RICOH、THETA S スマートフォン向けアプリをアップデート。バグ修正のみ 唐突にやってくるアプリのアップデートです。 まずはAndroidからアップデート開始となってます。 ダウンロード(Android)情報 相変わらずストアからダウンロード出来るようになってからリリースページへの反映が遅く... 2016.10.20 AndroidGoogleVRカメラスターバックスレンズ
VR RICOH THETA S for Android 1.9.3アップデート配信開始 iOS版のほうとバージョンナンバーが揃ってないんですが来てました。 まだリリースにも掲載されていませんが、いずれ来ると思います。 アップデート内容は「バグ修正」のみです。 本体のアップデートも2ヶ月以上来ていませんし、... 2016.09.20 VRアップデートカメラガジェット関連