TEHTA

Android

RICOH、THETA シリーズ向け基本ソフト「THETA」for Windows/macOS 3.16.0 配信開始。およそ半年ぶりのアップデート

アップデートについてはスマートフォン版にも同様に来ています。 いずれも修正内容が異なります。 おそらく、TEHTA X 向けの準備も入っていると思われます。 リリース&ダウンロード: PC版基本ソフト詳細: ・バグ...
Android

RICOH、THETA V/Z1 に対して2021年6月7日付に最新本体ファームウェア配信開始。バージョン番号は 3.70.1 / 2.00.1 へ

Z1に対するアップデートがメインのような内容です。 詳細: THETA Z1の修正点: ・RICOH THETA Z1の静止画撮影で、RAW(DNG)+JPEG選択時でもオプションの「ノイズ低減」「HDR合成」「手持ち...
Mac

RICOH、THETA for mac 3.15.3 配信開始。macOS版のみの配信でバグ修正のみ

相変わらずリリースに掲載するのが遅いのですが、昨日に配信が開始されました。 macで使われている方はアップデート推奨です。 リリース: ファームウェアの更新などはなく、基本アプリの更新のみです。 Windows版は3...
Android

RICOH、THETA 用PCアプリ、TEHTA スマートフォン用アプリを久しぶりにバージョンアップ。バグ修正のみ

久しぶりに来ました! 4ヶ月ぶりの更新です。 THETA for Windows/Mac リリース: THETA for iOS/Android リリース: Android: iOS: 尚、現時点...
Android

RICOH、THETA S/SC に最新ファームウェア配信開始。Sモデルではインターバル合成とライブ配信でのフルHD撮影を実装

RICOHの技術部は変態なんでしょうか。 発売当初は360度の全天球画像を撮影できる第3世代モデルのハイエンドという触れ込みで、実際にこれ以上スペックを詰め込むのが厳しいぐらいに詰め込んだモデルとして「THETA S」が出ました。...
VR

『RICOH THETA S』本体のファームウェアバージョンアップ開始。有線リモコンに対応(バージョン1.62)

久しぶりに本体ファームアップデートが来ました! バージョンナンバーは1.62となり、以下のリリースが出ています。 ・RICOH THETA Sがケーブルスイッチ(有線リモコン)CA-3に対応しました。 ・バグ修正 ソース: ...
タイトルとURLをコピーしました