広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「Surface」タグアーカイブ
Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
今回は修正項目が列挙されていませんが、2022年4月の更新により英語のままで翻訳されていない部分が初期ROMにロールバックされており、1か所のみ間違いがある状況まで日本語表記が改善しました。 まだ一部に翻訳がおかしい部分 … 続きを読む
Microsoft、2022年4月12日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年4月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.108.8」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
今回は修正項目が列挙されていませんが、一部更新により英語のままで翻訳されていない部分が初期ROMにロールバックされており、1か所のみ間違いがある状況まで日本語表記が改善しました。 また、以前はまれにメモリリークで再起動し … 続きを読む
Microsoft、2022年3月17日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年3月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.106.38」アップデート配信開始。今回は特筆すべき修正項目なし
今回も翻訳されていない部分が直っておらず、APNも3大キャリア向けしか自動で認識されない状況は変わっていません。 日本で展開するのであれば、最低限こういった部分は修正すべきと思います。 毎月しっかりとサポートするのは素晴 … 続きを読む
Microsoft、国内版「Surface Duo 2」に対して2022年1月1日のセキュリティパッチを含むビルド「2021.1116.111」OTA配信開始。カメラのAF速度やサードパーティー性充電器の充電信頼性の向上など
発売当日のアップデート以降では初のパッチとなります。 翻訳も含めて改善があるかと思ったのですが、まだまだ未完成、という印象を受けます。 翻訳も日本語や英語が混じっているような粗末なもので、残念です。 リリース(英語): … 続きを読む
Microsoft、自社PCのSurfaceシリーズに本体ファームウェア2021年2月分配信開始。2月5日付で順次配信
自社製品のサポートがものすごく長いので、Windows業務用PCはこれ一択と思います。 手元のマシンにも、本日ようやく降ってきたのでご紹介します。 メインの修正はシステムファームウェア(UEFI)のセキュリティパッチです … 続きを読む
カテゴリー: Microsoft, PC, Windows, アップデート, パソコン関連
タグ: Surface, Surface Book, Surface Go, Surface laptop, バグ修正, ファームウェア, 脆弱性
コメントする
Microsoft、Surface シリーズへのファームウェアアップデート2020年7月分をOTA配信中。laptopやBook、Proなど基本的にすべての端末向け
7月初旬から本日(日本時間7月28日未明)7月27日にかけて、順次各種デバイス向けファームの更新が入りました。 順次アップデートのためWindowsUpdateだけではすぐ導入されない方向けに、手動でインストールする方法 … 続きを読む
Microsoft、Surface シリーズPCのファームウェアを6月10日前後付でアップデート。順次ロールアウトのため配信がまだの方も
MSのロールアウトは本当に慎重に行われているようで、6月8~10日前後に一斉にアップデートをリリースしているにも関わらず、いまだにWindowsUpdateから受け取れていない環境があります。 Surfaceシリーズ全体 … 続きを読む
Microsoft、Surface laptop 2 に対してUEFI更新のアップデータをWindowsUpdate経由で配信開始。バッテリーライフの改善等のパッチ
MS純正PC、サポートが手厚くて素晴らしいです。 リリース(英語): https://support.microsoft.com/en-us/help/4469839/surface-laptop-2-update-hi … 続きを読む
Microsoft、Surface laptop 2 向けに2019年7月31日付ファームウェアアップデータ順次配信開始。UEFIから無線LANチップ、ディスプレイドライバなど脆弱性の報告があったインテル製デバイスもしっかり修正
6月27日以来、1ヶ月ぶりのアップデータが配信開始されました。 主に無線関連の接続性向上とバッテリーパフォーマンスの改善に重点が置かれています。 ディスプレイドライバは汎用のインテル製ドライバによる更新のため、Surfa … 続きを読む
Microsoft、Surface laptop 2 に対してシステムファームウェアのWindowsUpdateでの配信を開始。UEFIのみの更新でおそらくは脆弱性への対応
2回目のWindowsUpdateと同時に配信が開始されました。 デバイスによって配信に遅延が生じることがあります。 リリース(英語): https://support.microsoft.com/en-us/help/ … 続きを読む