広告
-
最近の投稿
- RICOH、THETA for mac 3.15.3 配信開始。macOS版のみの配信でバグ修正のみ
- Mozilla、Firefox 88.0 正式版配信開始。PDFに埋め込んだJavaScriptをサポートし、危険度「高」5件を含む合計13件の脆弱性を修正したメジャーアップデート
- WordPress 5.7.1 正式版配信開始。26個のバグと2つの脆弱性を修正したセキュリティ・メンテナンスリリース
- SONY、PlayStation 4/Pro 向けシステムソフトウェア 8.50 配信開始。PS5と同時のアップデートでPS5ユーザーとのシェアプレイなど新機能の追加
- Google Chrome 90.0.4430.72 正式版配信開始。2日連続の更新でついにバージョン90に到達。危険度「高」6件を含む合計37件の脆弱性、新機能を追加したメジャーアップデート
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「SIMフリー」タグアーカイブ
オウガ・ジャパン、OPPO Reno 10x Zoom (CPH1919)国内版に対して2021年3月5日付セキュリティパッチを含むOTA配信開始。
グローバルのSIMフリー版にはOPPOも積極的にアップデートしますので、中華系では今一番おすすめのメーカーです。 今回はセキュリティパッチ更新のみで新機能やOSのアップデートはありません。 ビルド番号:CPH1919EX … 続きを読む
Google、Android 10 向け2020年1月分OTAパッチ提供開始。ついにドコモ系回線問題が修正されたROMとソフトバンク版ROMの2種類がPixel4向けに登場。今回は合計で45件の脆弱性に対応
新年あけましておめでとうございます。 第一弾はAndroidのセキュリティパッチです。 今回は遅れずに配信されましたが、日本向けROMが2種類存在し、ドコモ系SIMかそれ以外かでOTAによるアップデートデータの判定を行っ … 続きを読む
ASUS、Zenfone 5Z グローバル版に対して2019年7月付セキュリティパッチとSDカート書き込みエラーを解消するFOTA、ビルド「90.11.162.88」配信開始。いつも通り国内版も同ビルドになる模様
いつもどおり国内版に普通にアップデータが適用できます。 特段おかしくもならないので、最近はもっぱらコレです。 Zenfone5Zについては新機種が出ることもあり、この記事を持ってアップデート情報を追うことを終了とします。 … 続きを読む
国内版ZenFone 5Z「ZS620KL」にAndroid 9.0 を待ちきれないので国際版公式ROM「WW-90.10.138.181」で無理やりアップデートした結果
すでにかなりの部分でJP版の用意が出来ていました。 (ただし、一部動作で若干不安定な部分があり、動作に支障はありませんが正式版を待つのも手です) 技適の画面もプラスエリアへの対応も完了しており、現時点で特に問題らしい問題 … 続きを読む
iOS 11.2.1 にした後のiPadに有効なSIMが入って電話番号も表示されるのにアンテナが立たず「iPad」と表示される場合の解消法
当方環境でありのまま起こったことを題名にしました。 アップデート直後に自宅WiFi接続していた時点では大丈夫だったのですが、本日WiFi圏外に出た所、唐突に|||au 4G と表示されるところが、iPadと、WiFiモデ … 続きを読む
iPad Pro の次期モデルが3月には出ないようなのでAir 2 をアップルストアに下取りしてもらいPro現行品を買ってきました。
iPad Air 2のau版を所持していたのですが、どうも先日新幹線で電子書籍を見ようとしたら急に電源が落ちておかしいな?という状況でした。 週末にDFUモードなどの複数リカバリ、新規デバイスとしてのセットアップなど出来 … 続きを読む