Apple 12月1日よりSIMロック解除の規定が変更されたので、早速au版iPhone Xと8 PlusのSIMロックを解除してみました(画像付き) auでは12月1日より、一括で購入した端末であれば即日、docomoは以前から行っていましたが、すぐにSIMロック解除ができるようになりました。 但し、条件がいくつかあり、ネットワーク利用判定が○でないと即日はできなかったりします。 ... 2017.12.04 AppledocomoiPadiPhoneKDDIガジェット関連
Android SC-02H(Galaxy S7 edge)のSIMロック解除をしてみました あまりにあっさりしすぎていて特にコツとかはないです…。 ドコモの場合、SIM自体に半年前のSIMロック解除実績があれば、機種変更した後すぐ端末のSIMロック解除が可能です。 また、ジャスト180日後にMy docomoからSIMロッ... 2016.11.25 AndroiddocomoSoftBankガジェット関連
Apple iPhoneで、突然「不正なSIMです。」と表示された場合の対処方法 トラブルシューティングの一環になれば幸いです。 つい先日、当方のau版iPhone 6s Plus(iOS9.3.2:PRL9)で、突然「不正なSIMです。」と表示され通信・通話が不可となりました。緊急電話はもちろん可能です。 ... 2016.06.16 AppleiPadiPhoneKDDI
ガジェット関連 Apple SIMに続き、マイクロソフトSIMが登場 最近下ネタ方面で活躍中?のEngadget日本版が報じています。 今度は『マイクロソフトSIM』登場、データプランをWindowsから購入。MSアカウントで直接プリペイド払い 日本には正規のマイクロスフとストアって無いので、また... 2016.01.11 ガジェット関連