広告
-
最近の投稿
- Polar Grit X に対して 本体ファームウェア 1.3.4 正式版配信開始。光学式心拍数の測定やルートの精度、ルートガイダンスの修正
- Google Chrome 88.0.4324.96 配信開始。危険度「致命的」1件を含む合計36件の脆弱性へ対応、各種バグ修正、バージョンが88になったメジャーアップデートで新機能も追加
- 本日はWindowsUpdateの日!様々なバグ、セキュリティ修正を行った2021年1月最初のパッチとなり、WindowsDefenderの脆弱性にも対応
- Garmin、Fenix 6系に対して本体アップデータ「13.10」国内配信開始。国際版で12月9日に配信された内容のローカライズ
- Google Chrome 87.0.4280.141 配信開始。危険度「高」12件を含む合計16件の脆弱性を修正したセキュリティアップデート
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「macOS Sierra」タグアーカイブ
macOS 10.12.6(ビルド16G29)、iTunes 12.6.2.20、Safari 10.1.2 配信開始。脆弱性・バグ修正のアップデート
一気にやってまいりました! iOSをiTunesで更新される方は、まずこちらの更新処理をした方が良いかと思います。 所要時間: 15分〜30分 容量: 1.10GB 全てのアップデータ含む ビルド番号: 16G29 共通 … 続きを読む
iOS 10.2.1、macOS 10.12.3、tvOS 10.1.1、watchOS 3.1.3配信開始。多数の脆弱性とバグ修正あり。
というわけで予想通りやってきましたiOS 10.2.1です。 ビルド番号はiPhone、iPadに関わらず「14D27」となり、10.2.1ベータ4とまるきり同じです。 ファイルサイズはOTAだと各デバイスで70MB前後 … 続きを読む
mac OS Sierra 10.12.2、iTunes 12.5.4 配信開始。BootCampでなぜか旧型のWindowsがインストール可能に
新型のグラフィック周りの不具合修正だらけアップデートです。 ブートキャンプが予想外でした。 アップデータは全部で1.3~1.8GBと機種により異なります。 いつものアップデータと同様、しっかり当てておきましょう。 ほとん … 続きを読む
Apple、Xcode 8.2 リリース。iOS 10.2、Swift 3 tvOS 10.1、watchOS 3.1.1、macOS Sierra 10.12.2 のSDK入り
macOS Sierra も近日中にアップデートが配信されそうですね。 恐らくiOS 10.2 と同じ日だとサーバ負荷が高いと判断したのでしょう。 明日Windowsとともにアップデートかと思います。 タッチバー関連の開 … 続きを読む
macOS Sierra 環境で BootCamp 6.1 を使い Windows 10 をインストール中にBluetoothドライバのインストールがブルースクリーン落ちになる不具合への対処など
長いタイトルですが、管理人が非常に苦労したのでノウハウを書きます。 また、10月と11月分のWindows 10セキュリティパッチをCPUパワーの貧弱なMacBookに当てようとしたら進まなくなった問題も解決しましたので … 続きを読む