広告
-
最近の投稿
- Google Chrome 89.0.4389.72 正式版配信開始。危険度「高」8件を含む合計47件の脆弱性やバグの修正、バージョン89となり新機能を搭載したメジャーアップデート
- Google、同社のPixel端末向けに2021年3月5日付セキュリティパッチ配信開始。全体として80件の脆弱性を修正し、機能性アップデートを含んだ大型の定例アップデート
- ESET、macOS 11「Big Sur」完全対応の CyberSecurity / Pro バージョン 6.10.600.0 グローバル版配信開始。国内版は来月予定だが英語版を上書き可能でライセンスはそのまま維持可能
- Apple、macOS 11.2.2 「Big Sur」最新版配信開始。2019年以降のMacBookPro等でUSB-Cポートに非準拠のセルフパワー動作のハブ、ドック等を接続するとMac本体が破損する恐れのある不具合の解消
- Microsoft、2021年2月の2回目パッチを Windows 10 バージョン2004及び20H2に対して配信開始。パッチナンバー「KB4601382」でバグ修正等がメインのノンセキュリティーアップデート
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「macOS」タグアーカイブ
Apple、macOS 11.2.1「Big Sur」正式版配信開始。一部のMacBookで充電ができない不具合、sudoにある特権昇格の脆弱性を修正する緊急パッチで過去OSも対象に配布中
まだまだバグが多い感じです。 当方の環境でもUSB・Thunderbolt周りで認識がおかしい不具合が出ています。 また、先般のsudoによる特権昇格の脆弱性やグラフィック周りの脆弱性も対応されています。 ・macOS … 続きを読む
Apple、macOS 「Big Sur」11.2 正式版配信開始。M1 Mac miniで起きていたBluetooth出力の不具合やその他のバグ修正、脆弱性への対応など
先週に来たiOS系アップデータより遅れての登場です。RC3からビルド番号は変更がありません。 今回のアップデータは通常よりかなり大きいことから、内部的にもかなり変更点が多いものと思われます。 また、今回のパッチは新しい機 … 続きを読む
Mozilla、Firefox 84.0 正式版配信開始。危険度「致命的」1件、「高」6件、全体で14件の脆弱性に対応、2020年最後のメジャーアップデートとなり、M1チップ搭載macへのネイティブ対応など新機能やパフォーマンスの向上を図ったバージョン
年内最後のアップデートとなる予定のバージョン84が来ました。 アップルシリコンへのネイティブ対応が行われ、速度が2.5倍になったと宣伝しています。 スマートフォン版もすでにアップデータが配信中です。 リリース(英語): … 続きを読む
Google Chrome for macOS 86.0.4240.80 正式版配信開始。macOS向けのみのアップデートでセキュリティ更新は含まないバグ修正のみのマイナーアップデート
ChromeがPCで分けて出すのは珍しいので、重大なバグがあったものと思われます。 ただ、セキュリティに絡むものではないようです。 また、同一コンポーネントが含まれるiOS/iPad OS向けもアップデートが入っています … 続きを読む
Apple、iOS / iPad OS 14.0.1、watchOS 7.0.1、tvOS 14.0.1、macOS 10.15.7、Xcode 12.0.1、iMovie 10.1.16 正式版配信開始。公開後に見つかったバグやmacOS側脆弱性の修正第一弾
今回は少なめのバグ修正がメインで、macOSのみ脆弱性対応もパッチとなっています。 例の再起動するとデフォルトのブラウザ、メーラーとなるバグやWiFi接続周りに修正が入っています。 ・iOS / iPad OS 14.0 … 続きを読む
Apple、iOS 13.6.1/iPad OS 13.6.1、macOS 10.15.6追加アップデートを配信開始。一部バグの修正のみでセキュリティ更新は無し
バグ修正メインのマイナーアップデートが配信中です。 tvOSやwatchOSのアップデートはありません。 ・iOS 13.6.1 / iPad 13.6.1 iOS 13.6.1には、iPhoneで発生していたバグの修正 … 続きを読む
Apple、iWork(Pages、Keynote、Numbers) for iOS/iPadOS/macOS バージョン10.1 配信開始。YouTubeやVimeoの動画を埋め込み、編集機能を強化したマイナーアップデート
メジャーアップデートに近い機能強化だと思います。 動画を埋め込んで、特にKeynoteだとスライド間で継ぎ目のない再生が可能になっています。 リリース(英語、Pages): https://support.apple.c … 続きを読む
Apple、macOS 10.5.5 正式版「19F96」ビルドの配信を開始。RAIDボリュームへの大量転送でFinderが固まる問題やノートPCのバッテリー管理機能の強化などを実装
iOS系デバイスから1週間遅れてやってきました。 日本時間2020年5月27日の早朝6時前後にアップデータが降ってきていました。 また、Windows移行ツールもバージョンアップされています。以下を参照ください。 htt … 続きを読む
Apple、macOS 10.15.4 追加アップデート配信開始。ビルド番号は「19E287」になり、FaceTimeの不具合や最新MacBook Airのフリーズ問題を修正
iOS端末同様のバグ修正がmacOSまで降りてきました。 最新機種の不具合に関する問題にも対応しています。 なお、今回のアップデートにセキュリティ更新は含まれていません。 macOS 10.15.4 追加アップデート: … 続きを読む
Apple、macOS 10.15 「Catalina」正式版AppStore配信開始。ダークモードやSidecarなど新機能が目白押しのメジャーアップデートで、Safari 13.0.2、GarageBand、iMovie、Xcode 11.1を含みます
先日GMが来ていたのでとうとう配信開始となりました。 容量がばかみたいに大きいので、時間があるときにやりましょう。 ・macOS 10.15 OTA容量:8.09GB ビルド番号:19A583 リリース(英語): htt … 続きを読む