広告
-
最近の投稿
- Adobe、Acrobat DC / Pro 等に対して合計21件の脆弱性修正アップデータ配信開始。優先度が高く早急なパッチ適応を
- Apple、Xcode 11.3、iMovie 10.1.14、GarageBand 10.3.4 正式版をAppStoreで配信開始。macOS Catalina 10.15への対応や iOS 13.3などのOSアップデートに対応
- Google Chrome 79.0.3945.79 配信開始。メジャーアップデートとして致命的な2件を含む合計51件の脆弱性修正及びバグ修正を実施
- 本日はWindowsUpdateの日。恒例の定期パッチでサポート中のOSにすべて修正パッチの配布中、Flashもひっそりと32.0.0.303に更新
- Apple、iOS 13.3、iPadOS 13.3、tvOS 13.3、watchOS 6.1.1、macOS 10.15.2 正式版配信開始。過去バージョンのiOSである12.4.4とwatchOS 5.3.4もFaceTime周りのバグ修正でアップデータ配信中
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「Logicool」タグアーカイブ
Logicool Options 7.10.3/5 配信開始。セキュリティ修正のみのマイナーアップデート
先週に配信されておりましたが、つい年末の忙しさで忘れておりました。 正直アップデートしても体感できませんが、セキュリティ関連だとアップデートせざるを得ません。 ダウンロード(英語): https://support.lo … 続きを読む
Logitech、自社マウス・キーボードカスタマイズソフト「Logitech Options」6.94.17/6.94.38 配信開始。ソフトウェアの動作改善・安定性向上のみ
10月1日付でリリースされていましたが、ほぼ毎月アップデートで良くなっているのは間違い無いです。 macOS向けは、最新の10.14へ対応しています。 ダウンロード: https://support.logitech.c … 続きを読む
Logitech、Logicool Options 2018年8月20日版 バージョン6.92.275/6.92.231配信開始。MX Verticalマウスへの対応、バグ修正等
だいたい1ヶ月に1回やってくるロジテックのマウス向けカスタマイズソフトです。 MX-Rの頃から続く歴史がありますが、未だに翻訳がダメなソフトです。 ダウンロード: https://www.logicool.co.jp/j … 続きを読む
Logitech Options ソフトウェア 6.90.135win/111mac 公開。軽微なバグフィックスのみ
OS別にバージョン番号が違いますが機能性は同じです。 初期の頃はメモリの扱いがヘタで終了時にエラー出まくりでしたが、現在は落ち着きました。 もうほとんど例外は発生しないんじゃないでしょうか。 ダウンロード: http:/ … 続きを読む
Logicool、自社製マウス・キーボードカスタマイズアプリ「Logicool Options」12月19日付けアップデータ配信中。Adobe CC 2018への対応等
Adobe CC 2018へ対応したりバグや安定性の向上がメインですが、年末の更新ですので脆弱性への修正が含まれる可能性も考慮し、更新をおすすめします。 ダウンロード: http://support.logicool.c … 続きを読む