広告
-
最近の投稿
- ESET、macOS 11「Big Sur」完全対応の CyberSecurity / Pro バージョン 6.10.600.0 グローバル版配信開始。国内版は来月予定だが英語版を上書き可能でライセンスはそのまま維持可能
- Apple、macOS 11.2.2 「Big Sur」最新版配信開始。2019年以降のMacBookPro等でUSB-Cポートに非準拠のセルフパワー動作のハブ、ドック等を接続するとMac本体が破損する恐れのある不具合の解消
- Microsoft、2021年2月の2回目パッチを Windows 10 バージョン2004及び20H2に対して配信開始。パッチナンバー「KB4601382」でバグ修正等がメインのノンセキュリティーアップデート
- SixApart、Movable Type 7 r.4706 / Movable Type 6.7.6 / Movable Type Premium 1.40 配信開始。スクリプトが実行できてしまうセキュリティ問題やバグ修正を行なったセキュリティパッチ
- Google Chrome 88.0.4324.190/88.0.4324.192 正式版配信開始。macOS向けは2個進んだビルドになっているメンテナンスアップデート
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「iWork」タグアーカイブ
Apple、iWork for iOS /iPad OS/macOS をアップデート。ApplePencilへの対応強化や新しい画像ピッカー、編集可能なシェイプなどをサポート
というわけで、新OSに伴う機能向上アップデートです。 Scribbleという機能(汚い入力文字を変換する)も追加されています。 〇Pages ・「ApplePencil」を使って手書きで入力すると、単語が自動的にテキスト … 続きを読む
Apple、iWork(Pages、Keynote、Numbers) for iOS/iPadOS/macOS バージョン10.1 配信開始。YouTubeやVimeoの動画を埋め込み、編集機能を強化したマイナーアップデート
メジャーアップデートに近い機能強化だと思います。 動画を埋め込んで、特にKeynoteだとスライド間で継ぎ目のない再生が可能になっています。 リリース(英語、Pages): https://support.apple.c … 続きを読む
Apple、Numbers、Keynote、Pagesの3アプリでバージョン10.0の更新開始。マウス・キーボード・トラックパッド対応強化(iOS13.4のみ)、iMovieのアップデートも
AppleのiOS系デバイスにiWorkのアップデータが配信開始されました。 iOS13.4からスタートしたマウスに対するサポートが強化されています。 また、iMovieもマウス対応し、iPad環境がかなり強まった感あり … 続きを読む
Apple、iOS/iPad OS、macOS向けオフィスソフト「Pages」「Numbers」「Keynote」をそれぞれアップデート。よりiPadOS向けに機能強化したマイナーアップデート
比較的容量が少なく、すぐアップデートできるのとオフィスソフトを見て軽く編集する程度なら充分WindowsのOfficeと互換性があるので重宝してます。 今回リリースされたもののバージョンは以下の通りです。 iOS/iPa … 続きを読む
Apple、iOS/iPadOS版及びmacOS版iWork(Numbers、Keynote、Pages)アップデート配信開始。HEVCビデオのサポートやiPadOS向け機能の強化
iPadのノートPC化は順調に進んでいるようです。 ・詳細変更点 ダークモード有効化 SplitViewによる2画面編集の有効化 iOS13系のナビゲーションジェスチャへの対応 ナビゲーションジェスチャ対応 PDF化して … 続きを読む
Apple、iOS版とmacOS版のiWork(Keynote、Pages、Numbers)をアップデート。ApplePencilのサポート強化や文字グラデーションの強化等
唐突なアップデートで??となっていますが、iPadOSを今後教育系に突っ込ませるための第一歩というところでしょうか。 新機能、変更点: ・Keynote ○プレゼンテーションでの共同制作中にマスタースライドを編集できます … 続きを読む
Apple、予告通り iOS版およびmacOS版 iWork(Pages、Keynote、Numbers)バージョン5.0 アップデート配信開始。動くオブジェクトや日本語縦書きに対応
年度末にハード・ソフトとも連日のアップデート、新製品を繰り出すAppleですが、これで打ち止めかと思われます。 Keynote: https://support.apple.com/ja-jp/keynote ダウンロー … 続きを読む
Apple、iWork for iOS / for macOS 各アプリをアップデート。バグ修正と安定性の向上のみ
iOS11.1.1に合わせたのかは分かりませんが、Pages,Numbers,Keynoteの各iOSアプリにアップデートが配信中です。 バージョンは3.3.1となります。 また時間が少しずれましたが、macOS版にもア … 続きを読む
Apple、iOS/macOS向け Pages、Numbers、Keynote 配信。新規ライブラリや自動修正オプションなどの追加
久しぶりにメジャーバージョンアップ的なものが来ました。 バージョン番号はiOS版が全て統一され3.2に、macOS版だとPagesが6.2、Numbersが4.2、Keynoteが7.2なっています。 ○更新情報 Pag … 続きを読む