広告
-
最近の投稿
- 国内版ZenFone 5Z「ZS620KL」にAndroid 9.0 を待ちきれないので国際版公式ROM「WW-90.10.138.181」で無理やりアップデートした結果
- Nintendo Switch 本体ファームウェア 7.0.1 配信開始。通称「ピカブイ」とスマートフォンアプリ「Pokemon GO」との接続不良バグを修正しシステムの安定性を向上させるアップデート
- Kindle ファームウェア 5.10.3 配信開始。以前のバージョンのバグ修正のみで新機能はなし
- BlackBerry KEY2 BBF 100-8/100-9 に対して小型のパッチ「ABP924」ビルド配信開始。比較的小規模のバグ修正と2月度セキュリティパッチも同梱
- Google Chrome 72.0.3626.109 配信開始。バグフィックスのみのマイナーアップデートでスマートフォン版もアップデート配信中
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「INTEL」タグアーカイブ
Microsoft、Intel製品で2019年1月9日に公開された脆弱性に対応したファームウェアを順次公開中。Surface等にも影響し脆弱性は最大で「HIGH」だが範囲が広く早急な対応を
Intel製品でNUCから無線LANカードやSSDに渡って大量の脆弱性情報が公開されました。 権限昇格の恐れもあるため、該当機器を使っている方はアップデートを行いましょう。 詳細: https://jvn.jp/vu/J … 続きを読む
Microsoft、Surface Pro4 に対して2018年11月27日付デバイスファームウェアアップデート配信開始。ディスプレイドライバの更新のみ
順次アップデートのためまだ来ていないデバイスがあるかと思いますが、リリースされています。 リリース(英語): https://support.microsoft.com/en-us/help/4023489/surfac … 続きを読む
Microsoft、Surface Pro 4 へ2018年1月10日付アップデータ配信中。IntelのCPU脆弱性に対するマイクロコードのアップデータのみ
そんなわけで流石はOSメーカー純正デバイス、Intelからのリリースから速攻で配信されていました。 他のSurfaceデバイスに対しても同様に早くからUEFIの更新が入っています。 OS側とハード側で今回の緩和策を含め実 … 続きを読む
INTEL、Skylake以降のCoreプロセッサ全てとXeonやAtomプロセッサの一部に重大な脆弱性を報告しファーム更新を強く要請中
11月16日頃からインテルよりセキュリティの警告が出ていましたが、ここに来て確認ツールまで出してきており、事態は割と深刻のようです。 Intel-SA-00086として脆弱性のナンバーが割り振られています。 また、検知用 … 続きを読む