広告
-
最近の投稿
- Logicool Options 8.54.106 配信開始。macOS版も8.50.210に更新されマイナーバグ修正
- Nintendo Switch 本体ファームウェア 12.0.1 配信開始。細かいバグ修正のみのマイナーアップデート
- Google Chrome 90.0.4430.85 配信開始。危険度「高」5件を含む合計7件の脆弱性に対応したセキュリティアップデート
- RICOH、THETA for mac 3.15.3 配信開始。macOS版のみの配信でバグ修正のみ
- Mozilla、Firefox 88.0 正式版配信開始。PDFに埋め込んだJavaScriptをサポートし、危険度「高」5件を含む合計13件の脆弱性を修正したメジャーアップデート
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「IDE」タグアーカイブ
Apple、Xcode 11.4.1 ビルド「11E503a」配信開始。特定条件でのクラッシュなど、バグ修正を中心としたマイナーアップデート
対応OSについても変更はありません。 昨晩、iPhone SEの2020年バージョンが出ましたので、その対応も入ってるのかもしれませんが画面サイズなどは8と同じでチップのみが異なるため、特段ビルドし直さなくてもそのまま動 … 続きを読む
Apple、Xcode 11.3、iMovie 10.1.14、GarageBand 10.3.4 正式版をAppStoreで配信開始。macOS Catalina 10.15への対応や iOS 13.3などのOSアップデートに対応
今回はタッチバーへの確実な対応であったり、写真アプリからiMovieがアクセスできるようになったりと、いわゆる10.15系で問題になった純正アプリのバグを潰してきた感じです。 ・Xcode 11.3 ビルド番号:11C2 … 続きを読む
Apple、Xcode 11.2.1 正式版を配信開始。UITextViewがクラッシュする致命的なバグを修正したマイナーアップデート
今回のアップデートはバグ修正のみで脆弱性への対応は含まれていません。 前回からの差分で更新されるので、丸ごとダウンロードにはなりません。 アプリ全体容量:7.8GB AppStore差分容量:366MB(11.2から) … 続きを読む
Apple、Xcode 11.2 正式版配信開始。新規リリースの iOS 13.2、iPadOS 13.2、macOS 10.15.1、watchOS 6.1、tvOS 13.2への対応
締めの統合開発環境アップデートが来ました。 とりあえず、これでiOSデバイスは落ち着くのではないでしょうか。 OTA容量:4.9GB ビルド番号:11B52 インストール所要時間:30分前後(機種依存) 脆弱性詳細(英語 … 続きを読む
Apple、Xcode 11.0 正式版をAppStoreで配信開始。iOS 13.0 や watchOS 6.0 macOS 10.15 などの最新OSへ対応したメジャーアップデート
来るのが1日遅れましたが、統合開発環境であるXcodeの最新版が配信開始されました。 バグ修正も多数あるので、個人の開発者はテストして導入すべきと思います。 また、非常にサイズが大きいアプリのため、時間がかかることも考慮 … 続きを読む
Apple、Xcode 8.2 リリース。iOS 10.2、Swift 3 tvOS 10.1、watchOS 3.1.1、macOS Sierra 10.12.2 のSDK入り
macOS Sierra も近日中にアップデートが配信されそうですね。 恐らくiOS 10.2 と同じ日だとサーバ負荷が高いと判断したのでしょう。 明日Windowsとともにアップデートかと思います。 タッチバー関連の開 … 続きを読む
Xcode 7.3 with Swift2.2公開。iOS9.3やwatchOS2.2、tvOS9.2に対応
朝は全然ダウンロードできませんでしたXcode。 今は普通にダウンロードできるようになっていますが、前のバージョンで出来ていた事がいきなりできなくなったりするのがApple流のため、ミッションクリティカルな環境の場合は注 … 続きを読む