広告
-
最近の投稿
- Logicool Options 8.54.106 配信開始。macOS版も8.50.210に更新されマイナーバグ修正
- Nintendo Switch 本体ファームウェア 12.0.1 配信開始。細かいバグ修正のみのマイナーアップデート
- Google Chrome 90.0.4430.85 配信開始。危険度「高」5件を含む合計7件の脆弱性に対応したセキュリティアップデート
- RICOH、THETA for mac 3.15.3 配信開始。macOS版のみの配信でバグ修正のみ
- Mozilla、Firefox 88.0 正式版配信開始。PDFに埋め込んだJavaScriptをサポートし、危険度「高」5件を含む合計13件の脆弱性を修正したメジャーアップデート
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「Edge」タグアーカイブ
Microsoft、Edge 87.0.664.41 配信開始。Chrome同様にパフォーマンス改善やWebkitの脆弱性を修正したメジャーアップデート
Edgeもバージョン87に更新されました。 リリース詳細: 〇新機能 ・InternetExplorerからMicrosoftEdgeへの互換性のないサイトの自動リダイレクト。 Microsoft Edge 87 Sta … 続きを読む
Microsoft、Windows 10/8.1/7 で発生していたIE11及びEdgeでの一部接続不能サイトが出るバグの修正パッチを配信中。
gov.ukなどのちょっと日本では縁のないサイトなので、国内ではそれほど騒ぎにはなっていないようです。 ただ、今月のアップデート配信から3日での修正アップデートのため、色々と確認したい方がいるかと思います。 ・Windo … 続きを読む
Galaxy S7 edge SC-02H 2017年7月4日付けアップデータ配信開始。VoLTE表示不具合の修正
再起動するとよくVoLTE表示が出なくてドコモのサービス認証が通らなかったバグが修正されるとのことです。 手持ちの端末でもしょっちゅう起きてたのですが、もうメインのAndroidはXZ Premiumに乗り換えてしまって … 続きを読む
Galaxy S7 edge で写真を撮影した際に保存されないバグの対処法
この問題、発売当初からずっとバグなのかハード側の問題なのか分からずにそのまま数回のアップデートでも毎回放置されてきましたけど、Android7.0にアップデートしてからなんだかまた悪化した気がしますので防備録としてご活用 … 続きを読む
docomo版 Galaxy S7 edge SC-02H の一時中断していたAndroid7.0への更新が再開。既にアップデートした方にもパッチ提供中
かなり早い修正で凄いです。 確認事項が発生して中断していたAndroid7.0 へのアップデートですが、詳細が省電力、緊急長持ちモードのバグだったようです。 3月24日付けでビルドされたカーネルが入っていて衝撃でした。 … 続きを読む
Galaxy S7 edge SC-02H に Android 7.0 アップデート配信開始。サイズは1.7GBでセキュリティパッチレベルは3月1日に
というわけでauに引き続き早めのアップデータが配信開始されました。 Android 6.0.1からAndroid 7.0 (ビルドNRD90M)へのアップデートです。 サイズは1743MBと非常に大きいので、出先でやらず … 続きを読む
Galaxy S7 edge SC-02H システムアップデートのお知らせ(セキュリティパッチ2016年12月版)
au版に続いて新年1発目に来ました! だいたい2週ぐらい遅れて来るようですが、今回はなんと内容がau版と変わりセキュリティパッチも2016年12月分まで当たっています!(au版は11月まで) Android7.1.1が早 … 続きを読む
Galaxy S7 edge のリカバリーモードへの入り方や特殊操作の覚え書き
(追記:2017年3月のAndroid 7.0 へのアップデート対応版) とうとう持っている端末でSIMフリーじゃない奴がSC-02Hのみとなり、ますますSIMを使い回す日々になって参りました。 (NEXUS9はドコモで … 続きを読む
Galaxy S7 edge (SC-02H)を1ヶ月使ってみた総評
物理的にバッテリー3600mAhほんとにこの中に入ってんの!?!? という印象を受ける5.5インチながら片手で余裕に使えるハイエンド端末、Galaxy S7 edge。エッジスクリーンが印象的な曲がってるディスプレイを持 … 続きを読む