Android docomo、Xperia XZ2 SO-03K に2回目のOTAアップデータ配信開始。7月パッチと音量ボタン不具合の修正等 docomoの夏モデルが軒並み軽度のバグがあって1~2ヶ月したところでほとんどのメジャー機種で2回以上のアップデートがある状況、もう少し検証してからでもいいのではないかと思うのですが…。 そして、当方が購入した機種のアップデートが... 2018.07.26 AndroiddocomoGoogleアップデートガジェット関連
Android docomo、Xperia XZ Premium SO-04J に対して2018年1月1日付セキュリティパッチとバグ修正のアップデータ配信開始、CPU脆弱性パッチは無し 8.1が来るのかと思っていたんですがそういうわけではなく、通話が長い場合のバグなどの修正とセキュリティパッチレベルの追加が来ています。 リリース: 修正される事象: ・1時間以上通話した際、通話時間が正常に表示されない... 2018.01.31 AndroiddocomoGoogleアップデートガジェット関連
Android docomo、Xperia XZ Premium SO-04J に対して Android 8.0 アップデートを正式配信開始。但し即時アップデートはWiFi環境のみ 今週中に来ないと年内は無理だなと思っていたらまさかの月曜日にいきなり来ました! アップデート確認後の画面がちょっと昔の汚いホームページみたいな雑さですが、いよいよ新機能の3Dクリエイターや撮影画像の補整等、各種機能をフルに使えます。 ... 2017.12.18 AndroiddocomoGoogleアップデートカメラガジェット関連
Android Google、Android向け2017年11月分定例パッチOTA配信開始。国内販売端末ではNEXUS5X、NEXUS6P、NEXUS Playerに対してのみ配信。WPA2脆弱性に対応 NEXUS6、9ともに10月でパッチ提供も終了ということで、メジャーアップデートも望めない状況に今後どうAndroid開発は向かっていけばいいのか謎すぎます。 国内販売はしていませんが、Pixelも当然アップデート対象です。 ... 2017.11.07 Androiddocomoアップデートガジェット関連
Android 通信各社のAndroid™ 8.0 へのバージョンアップ情報 本日のドコモ発表会で追加された情報があり、SoftBank以外は全てアップデート対象機種が確定したのでまとめてみたいと思います。 ドコモでAndroid™ 8.0 にアップデートが保障されている機種: ・AQUOS ZETA... 2017.10.18 AndroiddocomoGoogleKDDISoftBankアップデートガジェット関連
Android Android 8.0 及び2017年9月分定例パッチの日本版OTA正式配信開始。NEXUS5X、6、6Pに対してOPR4.170623.006、NGI55D、OPR6.170623.019等 唐突にやってまいりました9月分のアップデートです。 以前、NEXUS9のみしか来ていなかったのですが、この度正式に9月12日より順次配信開始となりました。 ただ、以前と異なりグーグルのデベロッパサイトにダウンロードリンクがなく、... 2017.09.12 AndroidSoftBankY!mobileアップデートガジェット関連
Android Google、Android 8.0 “Oreo”正式公開。Pixel/Pixel XL、NEXUS6P、NEXUS5X、NEXUS Player、Pixel CにはAOSP版が本日より提供開始、キャリア版は近日中。 APIレベル26になって、新しくなりました。 ついにメジャーアップデートの登場です。 AOSP版にまず正式版が来ています。キャリア等がからむFactory Imageの提供は近日中とされています。 まず現状、普通には提供されて... 2017.08.22 AndroidGoogleアップデートガジェット関連