広告
-
最近の投稿
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
- Mozilla、FireFox 100.0.1 正式版配信開始。バグ修正のみのノンセキュリティアップデート
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.47」配信開始。Chromiumのアップデートに合わせ7件の脆弱性修正とバグ修正をおこなったセキュリティパッチ
- Apple、AirPods 第二世代以降、AirPods Pro、AirPods MAXに向けて「4E71」ファームウェア配信開始。前回の4C165から一気にジャンプしAirTagのファームウェア1.0.301も
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「Androidセキュリティパッチ」タグアーカイブ
【Pixel6追加】Google、自社製Pixel端末に2021年12月5日付セキュリティパッチ及び累積バグ修正のOTAを公開。Pixel全体で116個の脆弱性への対応、複数のバグ修正、大量の機能性パッチを提供
今回もですが、端末に降ってくる前にOTAが公開されました。 Android12がまだ安定しないせいか順次配信のようで、手持ちの端末にはまだ降ってきていません。 今月のパッチは比較的サイズも修正箇所も多く、Android … 続きを読む
docomo、Xperia 1Ⅱ「SO-51A」、Xperia 5Ⅱ「SO-52A」に対して、先月に引き続き年内5回目のアップデート配信開始。2020年12月1日付セキュリティパッチの提供
リリースを見ても、セキュリティパッチのみの更新のように書かれていますが、サイズがかなり多く、大幅なバグ修正などが入っているものと思われます。 リリース: Xperia 1Ⅱ https://www.nttdocomo.c … 続きを読む
Google、Android 10 向け2020年1月分OTAパッチ提供開始。ついにドコモ系回線問題が修正されたROMとソフトバンク版ROMの2種類がPixel4向けに登場。今回は合計で45件の脆弱性に対応
新年あけましておめでとうございます。 第一弾はAndroidのセキュリティパッチです。 今回は遅れずに配信されましたが、日本向けROMが2種類存在し、ドコモ系SIMかそれ以外かでOTAによるアップデートデータの判定を行っ … 続きを読む
Google、Android 10 (Android Q)正式配信開始。まずは純正Pixelシリーズへ配信し脆弱性への対応を150件以上含んだセキュリティパッチは2019年9月5日付へ。
2019年9月付のセキュリティ更新入りです。 今回はOSごと入れ替えのためダウンロードも時間がかかります。 ただ、更新時間はいつものパッチと大差はありません。 アップデート後、いくつかのFelica関連ソフトウェアの更新 … 続きを読む
カテゴリー: Android, Google, アップデート, ガジェット関連
タグ: 2019年9月5日, Android 10, Android Q, Androidセキュリティパッチ, Pixel, セキュリティパッチ, バグ修正, メジャーアップデート, 正式版, 脆弱性
コメントする
Google、Android 9.0.0/8.1.0 向け2019年4月分定例パッチOTA配信開始。CVEベースで合計85個の脆弱性に対応しPixel 3固有の画面フラッシュバグ等にも対応した定例アップデート
さて毎回しっかり月の初めの火曜日早朝にリリースしてくれるので助かります。 例の画面フラッシュがとうとうソフトで修正されました。 そのほかにもアップデートで機能改善パッチが適応されます。 Pixel 3/3XLアップデート … 続きを読む