広告
-
最近の投稿
- Kindle ファームウェア 5.10.3 配信開始。以前のバージョンのバグ修正のみで新機能はなし
- BlackBerry KEY2 BBF 100-8/100-9 に対して小型のパッチ「ABP924」ビルド配信開始。比較的小規模のバグ修正と2月度セキュリティパッチも同梱
- Google Chrome 72.0.3626.109 配信開始。バグフィックスのみのマイナーアップデートでスマートフォン版もアップデート配信中
- 本日はWindowsUpdateの日!Windows 7/8.1/10 に対して定例セキュリティパッチを配信中
- Mozilla、FireFox 65.0.1 配信開始。4件の危険度「高」の脆弱性対応を含むマイナーアップデート
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「Adobe」タグアーカイブ
Adobe、Acrobat DC系 / Acrobat 2017 に対して脆弱性71件対応を含むパッチ配信開始。優先度は上から2番目で早期の対応を
かなり多めのセキュリティパッチが来ています。 インストールにそれほど時間はかかりませんが、確実にパッチを当てましょう。 対象ソフトウェア: 「Acrobat DC」 「Acrobat Reader DC」 「Acroba … 続きを読む
2019年1月3日付 Adobe Acrobat / Reader DC・2017にて定例外アップデートで危険度「致命的」脆弱性2件に対応
お正月休み中だったのでお知らせに追加していませんでした。 また、設定によっては自動更新で気づいていない場合もあるので、今更ですがチェックです。 リリース(英語): https://helpx.adobe.com/secu … 続きを読む
本日はWindowsUpdateの日!Spectre Variant 2対策の「KB4100347」もWindows 10 バージョン1803向けで再々リリース、Flashも同時アップデート
毎月第2水曜日はWindowsUpdateです。 Windows 10からは毎月下旬にもアップデートがありますので地獄です。 まずはFlashから。 Flash Player 32.0.0.114 https://get … 続きを読む
Adobe、Acrobat / Reader DC に対して定例アップデータ配信開始。CVEベースで87件の脆弱性への対応
だいたい脆弱性があると致命的なAcrobatの更新が入りました。 今回も大量に脆弱性が潰されていますので、即アップデートしましょう。 リリース(英語): https://helpx.adobe.com/security/ … 続きを読む
Adobe 、また定例外で Flash Player 32.0.0.101 をリリース。メジャーアップデートとなるバージョン32に到達。Adobe AIRもバージョン32に
メジャーアップデートなので事前に告知があったのかもしれないのですが、普通の日程ではないので定例外と記しました。 おそらく前回が中途半端だったための措置かと思われます。 Flashバージョン確認: https://get. … 続きを読む
Adobe、Acrobat/Reader に対してセキュリティアップデートを配信開始。合計86件の脆弱性への対応
Adobeソフトは狙われやすいので即アップデート推奨です。 今回もDC系とやや新しめのソフトのみ更新が入ります。 更新対象: Acrobat DC/Reader DC 2019.008.20071 Acrobat 201 … 続きを読む
本日はWindowsUpdateの日!Adobe Flash 31やAirランタイムの更新もあり盛りだくさん
Windows 10 バージョン 1803 向けに2種類のパッチが出ているのが今回の特徴です。 また、いつも通りあわせてFlashの更新も入っています。久しぶりにAirランタイムも更新です。 ・KB4456655 htt … 続きを読む
Adobe、Flashの定例外配信と同時にAirランタイム 30.0.0.107 緊急配布開始。
Airランタイムにも更新が入って、バージョン30となりました。 こちらはまだ公式に脆弱性の情報がないのですが、恐らくFlashと似たような部分の脆弱性がある可能性は否定できませんので、必要な方は確実にパッチを当ててくださ … 続きを読む
Adobe、Acrobat / Reader に対して脆弱性対応のパッチを提供開始。合計47件の脆弱性に対応し中には致命的な脆弱性も
Adobe製品、脆弱性多すぎないですかね。 そんなわけで、世界で使われる標準フォーマット用ソフトウェア、Acrobat / Reader DC(クラシックトラック含む)の更新が入りました。Win/Macとも更新が入ってい … 続きを読む
Adobe、Flash Player 29.0.0.171 配信開始。脆弱性対応やバグ修正が入っているので確実なアップデートを
今月もやってまいり参りました、恒例のWindowsUpdate時の付随updateです。 既に配信を開始しており、Chromeでも自動更新が入ります。 手動Flash最新版ダウンロード: https://get.adob … 続きを読む