広告
-
最近の投稿
- 国内版ZenFone 5Z「ZS620KL」にAndroid 9.0 を待ちきれないので国際版公式ROM「WW-90.10.138.181」で無理やりアップデートした結果
- Nintendo Switch 本体ファームウェア 7.0.1 配信開始。通称「ピカブイ」とスマートフォンアプリ「Pokemon GO」との接続不良バグを修正しシステムの安定性を向上させるアップデート
- Kindle ファームウェア 5.10.3 配信開始。以前のバージョンのバグ修正のみで新機能はなし
- BlackBerry KEY2 BBF 100-8/100-9 に対して小型のパッチ「ABP924」ビルド配信開始。比較的小規模のバグ修正と2月度セキュリティパッチも同梱
- Google Chrome 72.0.3626.109 配信開始。バグフィックスのみのマイナーアップデートでスマートフォン版もアップデート配信中
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「26」タグアーカイブ
Google、Android 8.0 “Oreo”正式公開。Pixel/Pixel XL、NEXUS6P、NEXUS5X、NEXUS Player、Pixel CにはAOSP版が本日より提供開始、キャリア版は近日中。
APIレベル26になって、新しくなりました。 ついにメジャーアップデートの登場です。 AOSP版にまず正式版が来ています。キャリア等がからむFactory Imageの提供は近日中とされています。 まず現状、普通には提供 … 続きを読む
Adobe、Flash Player 26.0.0.151 配信開始。バグ修正、2件の重要な脆弱性の修正がメインのマイナーアップデート
というわけで、毎回FlashとAIRはWindowsUpdateの前の日の夕方には配信が開始されますが、今回はAIRランタイムに更新はないようです。 Acrobatにも更新がこれから走るようですが、現在の環境ではまだアッ … 続きを読む
Adobe、Flash Player 26.0.0.126/120 及び AIR ランタイム 26.0.0.118 配信開始。複数のバグ修正、脆弱性への対応
さて、毎月1回の定例アップデート、やってまいりました。 明日はWindowsUpdateが入りますので、事前にやってしまった方が良いでしょう。 AIRランタイムは2ヶ月ぶりぐらいのアップデートですね。ヤバい脆弱性が大量に … 続きを読む