広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.47」配信開始。Chromiumのアップデートに合わせ7件の脆弱性修正とバグ修正をおこなったセキュリティパッチ
- Apple、AirPods 第二世代以降、AirPods Pro、AirPods MAXに向けて「4E71」ファームウェア配信開始。前回の4C165から一気にジャンプしAirTagのファームウェア1.0.301も
- SONY、PlayStation 4 / 4Pro / 5 向けにシステムソフトウェア「9.60」及び「22.01-05.10.00」配信開始。安定性向上のみのメンテナンスパッチ
- NVIDIA、GEFORCE GAME READY ドライバー「512.77 WHQL」2022年5月12日版配信開始。新作「Evil Dead: The Game」への対応など、新規タイトルの追加とバグ修正
- Google Chrome 101.0.4951.67 正式版配信開始。今回はバグ修正のみのメンテナンスアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「2004」タグアーカイブ
本日は恒例のWindowsUpdateの日!プリンタ周りのセキュリティ累積修正、バグ修正を含む定例アップデート
つい先週も定例外アップデートがあったばかりですが、今回は定例アップデートです。 また、4月の更新で古いタイプのEdgeは削除され、Chromium版Edgeに統一されております。 IE11はブラウザではなくアクセサリ扱い … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 バージョン2004以降に対してゲーム関連の問題を完全に解決した「KB003690」を配信開始。オプション配信のためゲーム用でなければ導入の必要なし、そのほか.NET累積更新「KB003537」のプレビューも配信中
3月頃から継続していたゲームパフォーマンスの問題が、おそらくこれで全て解決するものと思われます。 また、転記とニュースの部分がぼやける問題なども解消されていますが、あくまでオプション扱いのリリースとなっており、今月末のパ … 続きを読む
本日はWindowsUpdateの日!Windows 10 は2004より前のバージョンはサポートが終了しており早期のアップデートを推奨、致命的な脆弱性、複数のバグを修正した累積パッチ
今月も第二水曜日にしっかりやってきました。 スマートフォン版のOfficeやmacOS版のOfficeなど、複数のMS製アプリに更新が入っています。 また、4月の更新で古いタイプのEdgeは削除され、Chromium版E … 続きを読む
本日は第二水曜日でWindowsUpdateの日!古いEdgeブラウザが強制削除され新Edgeに置き換わり、来月以降のサポートバージョンは2004以降に
そんなわけで古いバージョンのWindows 10を使っている方はそろそろアップデートしておきましょう。 こちらでも、1803~1909については今回で最後の紹介となります。 来月が1803など古いバージョンを使っている方 … 続きを読む
本日はWindowsUpdateの日!様々なバグ、セキュリティ修正を行った2021年3月の定例リリースとあわせ、特定CPUのマイクロコード修正「KB4589212」パッチが同時配布
本日、というより昨日水曜日配信なのですが忘れていました。 年度末なので、確実にパッチを当てておきましょう。 また、今回のアップデートで該当CPU環境の方には、KB4589212というパッチが提供されます。 これはCPUの … 続きを読む
Microsoft、2021年2月の2回目パッチを Windows 10 バージョン2004及び20H2に対して配信開始。パッチナンバー「KB4601382」でバグ修正等がメインのノンセキュリティーアップデート
本日早朝、2月の2回目アップデートが配信開始となりました。 リリース(英語): https://support.microsoft.com/en-us/topic/february-24-2021-kb4601382-o … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 バージョン 20H2 及び 2004 に対して定例外アップデート「KB4598291」と.NET 4.8 累積パッチのプレビュー配信開始。
今回は第二水曜日の定例パッチではなく例外的であるとのことですが、そもそもプレビュー版が手動で入るのも変な話です。 ・.NET累積パッチプレビュー4.8 (KB4598299) 詳細: https://support.mi … 続きを読む
本日はWindowsUpdateの日!様々なバグ、セキュリティ修正を行った2020年12月、年内最終パッチの提供開始。Flashは最終バージョンの 32.0.0.465 が配信中
今年はこれが最後のパッチとなるようです。 毎月第二水曜のお決まりです。 Flash Player 32.0.0.465(最終バージョン、サポート終了) https://get.adobe.com/jp/flashplay … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 バージョン2004以降に対して、ビルド「KB4586853」オプション配信開始。年内最後のオプションパッチとなるとのこと
12月の休暇に合わせて、年内にあと1回セキュリティパッチが来るはずですが、月2回のパッチ配信は行わない旨、アナウンスされています。 今回のパッチはセキュリティ修正を含みません。 リリース(英語): https://sup … 続きを読む