広告
-
最近の投稿
- Logicool Options 8.54.106 配信開始。macOS版も8.50.210に更新されマイナーバグ修正
- Nintendo Switch 本体ファームウェア 12.0.1 配信開始。細かいバグ修正のみのマイナーアップデート
- Google Chrome 90.0.4430.85 配信開始。危険度「高」5件を含む合計7件の脆弱性に対応したセキュリティアップデート
- RICOH、THETA for mac 3.15.3 配信開始。macOS版のみの配信でバグ修正のみ
- Mozilla、Firefox 88.0 正式版配信開始。PDFに埋め込んだJavaScriptをサポートし、危険度「高」5件を含む合計13件の脆弱性を修正したメジャーアップデート
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「1709」タグアーカイブ
Microsoft、Windows 10 バージョン1803~1703までのデバイス向けに1月15日付WindowsUpdateを配信中。KB4023057も3回目の更新
KB4023057については半年ぐらい前から何度も更新されており、WindowsUpdateの信頼性向上ということで受け入れて来ましたが、環境によってはWindowsUpdateがエラーを起こすことが未だにあるための措置 … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 各バージョン向けに12月分2回目のWindowsUpdate配布開始。Windows 7/8.1 にもIE11絡みの累積パッチ配信中
今年最後のWindowsUpdateとなる予定です。 年末年始でバタバタしないよう、いまのうちに検証・パッチ適用をしておきましょう。 また、既にセキュリティパッチの提供期限が切れているバージョン1607までセキュリティ更 … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 向けに今月2回目の定例アップデート配信開始。大量のバグ修正がメインだがバージョン1809には未配信
バージョン1607~1803までのサポート期間中にあるwindows 10全てに配信中です。 リリース(英語)1803: https://support.microsoft.com/en-us/help/4467682 … 続きを読む
Microsoft、毎月末の追加WindowsUpdate 「KB4340917」 をWindows 10 バージョン1803/1709向けに配信開始。
先日に今月初めのバグ修正アップデートがありましたが、それから1週間でまたアップデートです。 更新頻度が高すぎるのは採用台数が多い故の脆弱性潰しが原因にあるとなると、バカにはできません。 今回はバグ修正のみで、セキュリティ … 続きを読む
本日はWindowsUpdateの日!Windows 10 バージョン1803にも脆弱性、バグ修正パッチ配信中(KB4103721)
さて、毎月ヘビーな更新ですが、今回もやって参りました。 Windows 7/8.1/10 向けです。一部環境ではかなり時間がかかるようです。 Windows 10 1803リリース(英語): https://suppor … 続きを読む
Microsoft、毎月恒例WindowsUpdate配信中。「KB4054517」がバグ、脆弱性対応パッチ、「KB4053577」がFlashアップデータ
毎回累積パッチが大きく時間のかかるアップデートのお時間です。 毎月第二水曜日はWindowsUpdateのお時間です。 こちらでは原則Windows 10 バージョン1709のお話をします。 ・累積パッチ ・悪意のあるソ … 続きを読む
2017年11月の WindowsUpdate で、CBBに設定したはずの Windows 10 バージョン1703 が、バージョン1709にアップデートされてしまう問題
原因と対策を以下に記します。 当方の環境でも発生し、今後の更新プログラムでの修正が不明なところもあり、注意喚起です。 ちなみに標題の原因は「kb4048954」です。 MS公式2017年11月15日リリース: https … 続きを読む
カテゴリー: BootCamp, Microsoft, PC, Windows, アップデート, パソコン関連
タグ: 1703, 1709, CB, CBB, Creators Update, Fall Creators Update, Windows 10, WindowsUpdate, バグ
コメントする