広告
-
最近の投稿
- Kindle ファームウェア 5.10.3 配信開始。以前のバージョンのバグ修正のみで新機能はなし
- BlackBerry KEY2 BBF 100-8/100-9 に対して小型のパッチ「ABP924」ビルド配信開始。比較的小規模のバグ修正と2月度セキュリティパッチも同梱
- Google Chrome 72.0.3626.109 配信開始。バグフィックスのみのマイナーアップデートでスマートフォン版もアップデート配信中
- 本日はWindowsUpdateの日!Windows 7/8.1/10 に対して定例セキュリティパッチを配信中
- Mozilla、FireFox 65.0.1 配信開始。4件の危険度「高」の脆弱性対応を含むマイナーアップデート
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「10.13.2」タグアーカイブ
macOS High Sierra 10.13.2 に再びパスワード迂回バグが一部のログイン後環境設定で発生、管理者権限があれば実行可能
今回のバグはまぁ大したことがないというか、su ユーザーにならないといけないので特に対策を講じる必要がないのですが、恐らく近々で修正されるとは思います。 このバグを利用する異なった攻撃方法が発見されないとは限らないからで … 続きを読む
Apple、macOS High Sierra 10.13.2 正式版配信開始。CVEベースで合計22個の脆弱性対応、バグ修正とともに他社製USBオーディオとの互換性解消等のアップデート
今週はほぼ毎日アップデートがありますね。 一気に来るよりちゃんと検証している感じがして好ましく思います。 セキュリティリリース(英語): macOS High Sierra 10.13.2, Security Updat … 続きを読む