広告
-
最近の投稿
- Logicool Options 8.54.106 配信開始。macOS版も8.50.210に更新されマイナーバグ修正
- Nintendo Switch 本体ファームウェア 12.0.1 配信開始。細かいバグ修正のみのマイナーアップデート
- Google Chrome 90.0.4430.85 配信開始。危険度「高」5件を含む合計7件の脆弱性に対応したセキュリティアップデート
- RICOH、THETA for mac 3.15.3 配信開始。macOS版のみの配信でバグ修正のみ
- Mozilla、Firefox 88.0 正式版配信開始。PDFに埋め込んだJavaScriptをサポートし、危険度「高」5件を含む合計13件の脆弱性を修正したメジャーアップデート
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「追加アップデート」タグアーカイブ
Apple、iOS 13.6.1/iPad OS 13.6.1、macOS 10.15.6追加アップデートを配信開始。一部バグの修正のみでセキュリティ更新は無し
バグ修正メインのマイナーアップデートが配信中です。 tvOSやwatchOSのアップデートはありません。 ・iOS 13.6.1 / iPad 13.6.1 iOS 13.6.1には、iPhoneで発生していたバグの修正 … 続きを読む
Apple、iOS / iPad OS 13.5.1 、watchOS 6.2.6 、macOS 1015.5追加アップデート、tvOS 13.4.6 配信開始。ゼロデイ攻撃に利用される脆弱性への緊急対応
そんなわけで割と緊急の扱いです。 早急にパッチを当てましょう。 ・iOS 13.5.1 / iPad 13.5.1 iOS 13.5.1には重要なセキュリティアップデートが含まれ、すべてのユーザに推奨されます。 一部の機 … 続きを読む
Apple、macOS 10.15.4 追加アップデート配信開始。ビルド番号は「19E287」になり、FaceTimeの不具合や最新MacBook Airのフリーズ問題を修正
iOS端末同様のバグ修正がmacOSまで降りてきました。 最新機種の不具合に関する問題にも対応しています。 なお、今回のアップデートにセキュリティ更新は含まれていません。 macOS 10.15.4 追加アップデート: … 続きを読む
Apple、緊急アップデート対応で、特定のMacがスリープから復帰できない不具合を修正したmacOS 10.14.6 追加アップデート(ビルド:18G87)を配信開始。ファームウェアの更新が多く含まれる模様
唐突に金曜日配信で来たのは久しぶりじゃないでしょうか。 OTA容量:948.7MB 所要時間:15分前後(機種依存) ビルド番号:18G87 リリース: macOS Mojave 10.14.6追加アップデートは、一部の … 続きを読む
Apple、macOS Mojave 10.14.5 追加アップデートをリリース。新ビルド「18F203」で一部のT2チップ搭載マシンのファームウェア不具合を解消
対象機種のみにしか降ってこない奴です。 T2チップを搭載したMacBook Proのみが対象とのことです。 リリース(英語): https://developer.apple.com/documentation/maco … 続きを読む
Apple、iOS 11.2.2 と macOS 10.13.2 追加アップデートを配信開始。ほぼ全てCPU脆弱性「Spectre」への緩和策
予告通りアップデートが配信されましたが、表題の通り脆弱性の対策がメインとなっています。 tvOSやその他watchOSには配信されていませんが、ブラウザ搭載マシンのみだと思います。 ・iOS 11.2.2 リリース(英語 … 続きを読む
Apple、「macOS High Sierra 追加アップデート」配信開始。キーチェーンに存在する致命的な脆弱性の解消等、緊急性の高いアップデート
まず初回のアップデートは番号が進まない緊急アップデートとなりました。 バージョンは10.13.0のままですが、ビルド番号が進んでいます。 アップデートの内容: ・インストーラの堅牢性を向上 ・Adobe InDesign … 続きを読む