広告
-
最近の投稿
- 本日はWindowsUpdateの日!様々なバグ、セキュリティ修正を行った2021年1月最初のパッチとなり、WindowsDefenderの脆弱性にも対応
- Garmin、Fenix 6系に対して本体アップデータ「13.10」国内配信開始。国際版で12月9日に配信された内容のローカライズ
- Google Chrome 87.0.4280.141 配信開始。危険度「高」12件を含む合計16件の脆弱性を修正したセキュリティアップデート
- 【緊急】Firefox 84.0.2 配信開始。危険度「致命的」1件に対する緊急パッチの提供のみ
- Google、同社のPixel端末向けに2021年1月5日付セキュリティパッチ配信開始。ディスプレイ輝度調整や回転の不具合修正、脆弱性合計45件への対応
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「緊急」タグアーカイブ
Mozilla、Firefox 82.0.3 緊急配信開始。危険度「致命的」な脆弱性に対する対応のみ
今回は利用者に緊急のアップデートを推奨するものです。 同様の脆弱性対応バージョンは、スマートフォン向けにも早朝に配信済みです。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefo … 続きを読む
WordPress 5.5.3 メンテナンスリリース配信開始。DB接続設定がされていないサイトへのWordPress導入に失敗する問題の解消
5.5.2でインストール時に致命的なエラーが出る問題が修正された緊急リリースです。 既にインストールされている環境では自動更新などで既に5.5.3が適用されているかと思われます。 リリース: https://ja.wor … 続きを読む
【緊急】Microsoft、2020年3月10日付WindowsUpdateで発生していたSMBv3の脆弱性を修正した緊急パッチバージョン1903/1909向け配信開始。早急に適応を!!
話題になっていたTCP445ポートに対するSMBv3への攻撃に使われうる脆弱性への対応パッチとなります。 ・Windows 10 バージョン1909リリース(英語): https://support.microsoft. … 続きを読む
【緊急】Mozilla、Firefox 72.0.1 配信開始。JavaScriptのコンパイラに致命的な脆弱性があり、急遽リリース
こちらは既に悪用がされている脆弱性のため、早期のアップデートが必要です。 危険度:致命的(Critical) 詳細(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/72.0.1/re … 続きを読む
Apple、また緊急で iOS 13.1.2、iPad OS 13.1.2 をOTA配信開始。iCloudからのバックアップ復元に失敗するバグ等、複数のバグ修正を実施
iOS 11の時みたいに小刻みに来ています。 今回はセキュリティパッチは含まれていません。 ・iOS 13.1.2、iPad OS 13.1.2共通 リリース(英語): https://support.apple.com … 続きを読む
【緊急】Apple、iOS 13.1.1 及び iPad OS 13.1.1 配信開始。他社製キーボードの脆弱性や復元が一部できない不具合などのバグ修正メイン
恒例、大型アップデート後の緊急アップデート来ました。 他社製キーボードでサンドボックス内部にアクセスできちゃう問題は結構ヤバかったようですね。 ・iOS 13.1.1、iPad OS 13.1.1 リリース(英語): h … 続きを読む
Apple、緊急アップデート対応で、特定のMacがスリープから復帰できない不具合を修正したmacOS 10.14.6 追加アップデート(ビルド:18G87)を配信開始。ファームウェアの更新が多く含まれる模様
唐突に金曜日配信で来たのは久しぶりじゃないでしょうか。 OTA容量:948.7MB 所要時間:15分前後(機種依存) ビルド番号:18G87 リリース: macOS Mojave 10.14.6追加アップデートは、一部の … 続きを読む
【緊急】定例外でFlash Player 31.0.0.153 の配信開始。危険度「致命的:Critical」な脆弱性1件を抱えているため一刻も早いアップデートを推奨、WindowsはKB4477029で対応中
今回は久しぶりにヤバい脆弱性です。 1件ですが、一発アウトなものですので、早急に、ベンダーは24時間以内のアップデートを推奨しています。 Chromeの場合は自動アップデートがかかります。 リリース(英語): https … 続きを読む
Adobe、Flash Player 30.0.0.113 を定例外で緊急配布開始。危険度「最高」レベルを含む4件の脆弱性に対応、既に攻撃が発生中
若干シャレにならない事態で、緊急性アリです。 おそらく来週向けに準備していたものを早めてリリースしていると思います。 Chromeはこういうとき自動アップデートが確実に入るのでいいですよね。 リリースノート(英語): h … 続きを読む