広告
-
最近の投稿
- RICOH、THETA for mac 3.15.3 配信開始。macOS版のみの配信でバグ修正のみ
- Mozilla、Firefox 88.0 正式版配信開始。PDFに埋め込んだJavaScriptをサポートし、危険度「高」5件を含む合計13件の脆弱性を修正したメジャーアップデート
- WordPress 5.7.1 正式版配信開始。26個のバグと2つの脆弱性を修正したセキュリティ・メンテナンスリリース
- SONY、PlayStation 4/Pro 向けシステムソフトウェア 8.50 配信開始。PS5と同時のアップデートでPS5ユーザーとのシェアプレイなど新機能の追加
- Google Chrome 90.0.4430.72 正式版配信開始。2日連続の更新でついにバージョン90に到達。危険度「高」6件を含む合計37件の脆弱性、新機能を追加したメジャーアップデート
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「新機能」タグアーカイブ
Mozilla、Firefox 88.0 正式版配信開始。PDFに埋め込んだJavaScriptをサポートし、危険度「高」5件を含む合計13件の脆弱性を修正したメジャーアップデート
今回は87からいきなり88になり、そろそろChromeに追いつきそうなバージョン番号の進み方です。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/88.0/release … 続きを読む
SONY、PlayStation 4/Pro 向けシステムソフトウェア 8.50 配信開始。PS5と同時のアップデートでPS5ユーザーとのシェアプレイなど新機能の追加
今回はやや大きめのアップデートとなりました。 PS5が相変わらずの入手困難でソフトが出ないスパイラルに入ってしまっていることから、しばらくはPS4がメインストリームとなるのでは、と思います。 リリース: https:// … 続きを読む
Google Chrome 90.0.4430.72 正式版配信開始。2日連続の更新でついにバージョン90に到達。危険度「高」6件を含む合計37件の脆弱性、新機能を追加したメジャーアップデート
とうとうバージョン90に到達です。 スマートフォン版も同様に更新が順次開始されていますので、確実に適用しましょう。 Crhome Releases(英語): https://chromereleases.googlebl … 続きを読む
Mozilla、Firefox 87.0 正式版配信開始。キーボードショートカットやブラウジングのトラッキング防止をさらに強化し危険度「高」脆弱性2件を含む合計8件の脆弱性に対応したメジャーアップデート
独自路線を突き進むFirefoxですが、できればこのまま突っ走ってほしいです。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/87.0/releasenotes/ 脆弱性 … 続きを読む
WordPress 5.7「Esperanza Spalding」正式版リリース。フォントサイズ調整、HTTPSへの変換など新機能が盛り沢山のメジャーリリース
予定通り、バージョン5.7が本日リリースされました。 ニュース(英語): https://wordpress.org/news/ 詳細: 2021年の最初のWordPressリリースである「Esperanza」をご覧くだ … 続きを読む
Google Chrome 89.0.4389.72 正式版配信開始。危険度「高」8件を含む合計47件の脆弱性やバグの修正、バージョン89となり新機能を搭載したメジャーアップデート
新機能はひとまず置いておいて、脆弱性がかなり多くあるため必須のアップデートです。 また、Android向けWebkitアプリにも同じバージョンの更新が全端末に配信中です。 リリース(英語): https://chrome … 続きを読む
Mozilla、Firefox 86.0 正式版配信開始。ピクチャインピクチャの強化や新機能、バグ修正と危険度「高」を複数含む合計12件の脆弱性対応など
メジャーアップデートに相応しい新機能を搭載してバージョン86の登場です。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/86.0/releasenotes/ 脆弱性詳細( … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 バージョン 20H2 及び 2004 に対して定例外アップデート「KB4598291」と.NET 4.8 累積パッチのプレビュー配信開始。
今回は第二水曜日の定例パッチではなく例外的であるとのことですが、そもそもプレビュー版が手動で入るのも変な話です。 ・.NET累積パッチプレビュー4.8 (KB4598299) 詳細: https://support.mi … 続きを読む
Mozilla、Firefox 85.0 正式版配信開始。トラッカーへのさらなる対策を組み込んでバグ修正、脆弱性13件(うち危険度「高」5件)への対応を行なったメジャーアップデート
Chrome同様、このバージョンからFlashのサポートがされず、設定できなくなっています。 セキュリティ対応も入っているので、アップデートを推奨します。 リリース(英語): https://www.mozilla.or … 続きを読む
Apple、iOS/iPad OS 14.4、watchOS 7.3、tvOS 14.4、Xcode 12.4 正式版配信開始。ついにAppleWatchでの心電図(ECG)が日本でも解禁となり、その他のバグ、セキュリティ修正も実施
ついに待望のECGが実装されました。 macOSはまだ正式版が出ていませんが、近日中にアップデータが配信される予定です。 ・iOS 14.4 / iPad OS 14.4 iOS 14.4には、iPhone用の以下の機能 … 続きを読む