Android Google、同社のPixel端末向けに2021年9月5日付セキュリティパッチ配信開始。危険度「高」を含む合計49件の脆弱性への対応 今回も非常にサイズが小さく、脆弱性対応と細かいバグ修正のみとなっています。 また、配信の日程が1日遅れております。 また、6月からのアップデートには以下の機能更新が含まれます。 ソフトバンク版、au版Pixel 5、4a ... 2021.09.08 AndroidGoogleアップデートガジェット関連
Android Google、同社のPixel端末向けに2021年8月5日付セキュリティパッチ配信開始。合計36件の脆弱性への対応と全端末に向けたバグ修正を実施。 今回は非常にサイズが小さく、脆弱性対応と細かいバグ修正のみとなっています。 また、6月からのアップデートには以下の機能更新が含まれます。 ソフトバンク版、au版Pixel 5、4a 5G:5Gサービスエリア拡大への対応(3.... 2021.08.03 AndroidGoogleアップデートガジェット関連
Microsoft 本日は恒例のWindowsUpdateの日!プリンタ周りのセキュリティ累積修正、バグ修正を含む定例アップデート つい先週も定例外アップデートがあったばかりですが、今回は定例アップデートです。 また、4月の更新で古いタイプのEdgeは削除され、Chromium版Edgeに統一されております。 IE11はブラウザではなくアクセサリ扱いとなって... 2021.07.14 MicrosoftPCWindowsアップデートパソコン関連
Microsoft 本日はWindowsUpdateの日!Windows 10 21H2 向けには初のパッチとなりセキュリティ修正、バグ修正を含む定例アップデート というわけで毎月第2水曜日はWindowsUpdateの日です。 また、4月の更新で古いタイプのEdgeは削除され、Chromium版Edgeに統一されております。 IE11はブラウザではなくアクセサリ扱いとなっており、ブラウザ... 2021.06.09 MicrosoftPCWindowsアップデートパソコン関連
Android オウガ・ジャパン、OPPO Reno 10x Zoom (CPH1919)国内版に対して2021年5月5日付セキュリティパッチを含むOTA配信開始。今回もセキュリティパッチのみの提供 5月26日付で来ていたパッチとなります。 今回はセキュリティ更新のみですが、夏頃にはAndroid11ベースのColorOS11が来る見込みです。 2019年発表で2022年ごろまでサポートが続くのは流石です。 *コロナウィル... 2021.05.28 Androidアップデートガジェット関連
Android Google、同社のPixel端末向けに2021年5月5日付セキュリティパッチ配信開始。49件の脆弱性への対応のみのセキュリティ修正パッチ 今回先月同様に小規模な改修にとどまり、主にセキュリティパッチとしての役割のようです。 また、3月からのアップデートには以下の機能更新が含まれます。 au版Pixel 5、4a 5G:5Gサービスエリア拡大への対応(3.5GH... 2021.05.04 AndroidGoogleアップデートガジェット関連
Microsoft 本日は第二水曜日でWindowsUpdateの日!古いEdgeブラウザが強制削除され新Edgeに置き換わり、来月以降のサポートバージョンは2004以降に そんなわけで古いバージョンのWindows 10を使っている方はそろそろアップデートしておきましょう。 こちらでも、1803~1909については今回で最後の紹介となります。 来月が1803など古いバージョンを使っている方の最後のアッ... 2021.04.14 MicrosoftPCWindowsアップデートパソコン関連
Microsoft Microsoft、Windows 10 バージョン 2004 及び 20H2 に対して2021年3月29日付のバグ修正プログラム「KB5000842」配布開始。高DPI環境の改善やオーディオ・ディスプレイ周りの機能修正でセキュリティパッチは無し ノンセキュリティアップデートが昨日早朝に来ておりました。 1か月に2回のペースを維持していますが、大型アップデートをしないとすぐサポートが着られてしまうのも厳しいところです。 リリース: さらっとOneDriveのフォ... 2021.03.31 MicrosoftPCWindowsアップデートパソコン関連
Android Google、同社のPixel端末向けに2021年2月5日付セキュリティパッチ配信開始。タッチセンサーの改良や起動直後の認証系レスポンスの不具合に対応し、脆弱性にも44件対応した定例アップデート 今回はサイズがかなり小さく、主に脆弱性への対応と小型のバグ修正になっています。 また、前回のアップデートで5G対応端末は全て楽天回線にも対応しました。 (Pixel 4a 5G及びPixel 5) OTA更新サイズ: P... 2021.02.02 AndroidGoogleアップデートガジェット関連
Microsoft 本日はWindowsUpdateの日!様々なバグ、セキュリティ修正を行った2021年1月最初のパッチとなり、WindowsDefenderの脆弱性にも対応 今年はこれが最後のパッチとなるようです。 毎月第二水曜のお決まりです。 Flash Player 32.0.0.465(最終バージョン、サポート終了) Flashについては削除ツールも公開されています。 ほとんどのW... 2021.01.13 MicrosoftPCWindowsアップデートパソコン関連