安定性

Apple

Apple、Xcode 11.3、iMovie 10.1.14、GarageBand 10.3.4 正式版をAppStoreで配信開始。macOS Catalina 10.15への対応や iOS 13.3などのOSアップデートに対応

今回はタッチバーへの確実な対応であったり、写真アプリからiMovieがアクセスできるようになったりと、いわゆる10.15系で問題になった純正アプリのバグを潰してきた感じです。 ・Xcode 11.3 ビルド番号:11C29 ...
Sony

SONY、DSC-RX0M2 に対して本体ソフトウェア Ver.2.00の配信開始。動画撮影中のAF-S対応や動作安定性の向上などのメジャーアップデート

とうとう小型1型センサ防水防塵へんてこカメラことRX0markIIに対して本体ソフトウェアのアップデータが到着しました。 Windows、Macともにアップデート用ソフトウェアは対応しています。 ダウンロード: Windows...
アップデート

Nintendo Switch 本体ファームウェア 8.1.0 配信開始。システムの安定性等の小規模パッチ

最近本体がハックされているような画像が流れて来ることが多くなってきました。 今年度中に少し安い新型が出る予感もしますが、まずは現行品のパッチです。 リリース: 詳細: 以前のバージョンからの主な更新内容 8.1.0...
Microsoft

Microsoft、Surface laptop 2 に対して5月16日付本体ファームウェア更新配信開始。主に脆弱性への対応に主眼が置かれたアップデータ

こちらのアップデータは順次配信のため、手動でのWindowsUpdateから強制的に入れることはできません。 単体で入れることは可能ですが、色々問題があるのでアップデート配信を待ちましょう。 これらを適用すると、恐らく手動でWind...
Mac

SONY、α7II以降の全αミラーレス一眼(α9、α7RII、α7II、α7III、α7RIII、α7SII)に対して動作安定性向上のアップデータ同時配信開始。詳細は不明だがバージョンナンバーの上がり方が少なくバグ修正のみ?

本日5月16日、唐突にソニーから連絡がありアップデータの配信を開始しました、とのことでした。 今後はアップデートでカメラを進化させていくようなことを言っていたので、その一環かもしれません。 Mark2系にもアップデータが来るとは思っ...
Microsoft

Microsoft、Surface laptop 2に対して3月度システム更新をWindowsUpdate経由で配信開始。照度センサーの安定性向上のみ

1月以降、全く音沙汰がなかったのですが、ようやく動きました。 完成度が高いのはわかるんですが、できればもう少し細かく見て欲しいところです。 リリース(英語): アップデート内容: Surface – System –...
Playstation

SONY、Playstation 4 / Pro 本体システムソフトウェア v6.51 配信開始。安定性の向上のみの小規模なアップデート

年度末、2018年度のラストアップデートです。 リリース: アップデータ容量:400MB前後(機種依存) 所要時間:10分弱 詳細: PS4システムソフトウェア バージョン6.51アップデートについて 2...
Apple

Apple、AirPods 第一世代および第二世代のファームウェアをそれぞれ「6.3.1」、「1A671」へアップデート

Appleはこういった細かい部分の詳細を公表しないため何が変更になったかは不明です。 アップデート方法: アップデートは、AirPodsとペアリングされたiPhoneなどの端末がWi-Fiに接続された状態にあり、AirPods ...
Amazon

Kindle ファームウェア 5.10.3 配信開始。以前のバージョンのバグ修正のみで新機能はなし

今回も、ようやく今年最初のアップデートですが機能改善、パフォーマンスの強化にとどまっています。 成熟してきたのかもしれませんが、新モデルまでおあずけということなのかもしれません。 ファイルサイズ:196~259MB(機種依存) ...
Apple

Apple、watchOS5.0.1 ビルド「16R381/16R382」配信開始。一部のユーザーに発生しているバグ、充電不具合の修正

個別アップデートに変更になったのか、品質管理が厳密になったのかは分かりませんが、tvOSもそうですがデバイスごとに1個ずつメジャーアップデート後の修正リリースが来ています。 残りはiOSとmacOSですね。 今回、AppleWa...
タイトルとURLをコピーしました