広告
-
最近の投稿
- Apple、iOS/iPad OS 14.4、watchOS 7.3、tvOS 14.4、Xcode 12.4 正式版配信開始。ついにAppleWatchでの心電図(ECG)が日本でも解禁となり、その他のバグ、セキュリティ修正も実施
- ASUS、国内向け ROG Phone 3「ZS661KS」に対してバグ修正がメインのFOTA(ビルド:WW-17.0823.2012.131)配信開始。NetflixのHD動画再生ができない問題やヘッドセットで通話時にマイクの音が聞こえなくなる問題に対応
- Polar Grit X に対して 本体ファームウェア 1.3.4 正式版配信開始。光学式心拍数の測定やルートの精度、ルートガイダンスの修正
- Google Chrome 88.0.4324.96(Windows版のみ88.0.4324.104) 配信開始。危険度「致命的」1件を含む合計36件の脆弱性へ対応、各種バグ修正、バージョンが88になったメジャーアップデートで新機能も追加
- 本日はWindowsUpdateの日!様々なバグ、セキュリティ修正を行った2021年1月最初のパッチとなり、WindowsDefenderの脆弱性にも対応
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「メジャーアップデート」タグアーカイブ
Google Chrome 88.0.4324.96(Windows版のみ88.0.4324.104) 配信開始。危険度「致命的」1件を含む合計36件の脆弱性へ対応、各種バグ修正、バージョンが88になったメジャーアップデートで新機能も追加
年明けアップデートでバージョンが88に到達しました。 脆弱性についてはクリティカルなものも含まれるため、早急なアップデートが推奨されます。 また、同時ではなかったのですがWindows版はさらにアップデータが更新されてお … 続きを読む
Microsoft、Edge 87.0.664.41 配信開始。Chrome同様にパフォーマンス改善やWebkitの脆弱性を修正したメジャーアップデート
Edgeもバージョン87に更新されました。 リリース詳細: 〇新機能 ・InternetExplorerからMicrosoftEdgeへの互換性のないサイトの自動リダイレクト。 Microsoft Edge 87 Sta … 続きを読む
Mozilla、Firefox 83.0 正式版配信開始。JavaScriptなどの高速化、メモリ使用量の削減、バグ修正、危険度「高」2件を含む21件の脆弱性に対応したメジャーアップデート
Firefoxもブラウザとしては非常に頑張っていると思いますが、Chromeからシェアを奪うのは容易ではないようです。 リリースノート(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox … 続きを読む
Apple、macOS 11.0.1 「Big Sur」正式版配信開始。ただし配信当日早朝からダウンロードエラーでインストールできない状態、Xcodeも12.2が配信開始
今朝4時過ぎからダウンロードしていましたが、どうしても最後まで行かずに6時頃には完全にダウンロード自体が拒否されるようになっておりました。 今日の夜に再度トライするか、インストーラをダウンロードするほうがよさそうです。 … 続きを読む
カテゴリー: Apple, Mac, macOS, PC, アップデート, パソコン関連
タグ: Apple Silicon, ARM対応, Big Sur, M1, macOS 11.0.1, バグ修正, メジャーアップデート, 脆弱性
コメントする
SONY、PlayStation 4/ 4Pro 向けシステムソフトウェア「8.00」配信開始。PS5発売前の大型アップデートで管理機能などの強化など数多くの機能を実装。適用後はPSNの再サインイン必須
ペアレンタルコントロールやアクセシビリティ関連のプライバシー設定が強化された関係で、契約への同意も必要になっています。 プレイステーションブログ: https://blog.ja.playstation.com/2020 … 続きを読む
カテゴリー: Android, iPad, iPhone, Playstation, Sony, アップデート, ガジェット関連
タグ: 8.00, PlayStation 4, PlayStation 5, Pro, システムソフトウェア, バグ修正, ファームウェア, メジャーアップデート, 脆弱性
コメントする
Google Chrome 86.0.4240.75 正式版配信開始。先行してスマートフォン版にアップデートが配信されていたもののデスクトップ版で危険度「致命的」1件を含む35件の脆弱性に対応
スマートフォン版がかなり先行してバージョン86になっていましたが、ようやくデスクトップ版も86にメジャーアップデートしました。 体感でメモリ消費量が減っている実感があります。 Chrome Releases(英語): h … 続きを読む
Apple、iOS / iPad OS 14.0、tvOS 14.0、watchOS 7、Safari 14.0、Xcode 12.0 正式版配信開始。1年に1回のメジャーアップデート
ついにきましたiOS14.0。 バグを覚悟でインストールしてみました。 ・iOS / iPad OS 14.0 iOS14では、iPhoneでの主要な体験がアップデートされ、重要なAppのアップデートなどの新機能が含まれ … 続きを読む
カテゴリー: Apple, iPad, iPhone, Mac, macOS, PC, アップデート, ガジェット関連, パソコン関連
タグ: iOS 14.0, iPad OS 14.0, Safari 14.0, tvOS 14.0, watchOS 7.0, バグ修正, メジャーアップデート, 脆弱性
コメントする
Google、同社のPixel端末向けに「Android 11」正式版配信開始。2020年9月5日付セキュリティパッチ、GooglePlayシステムソフトウェアも2020年9月1日に更新
ベータを3回経て、ようやく本日早朝に配信開始されました。 目立った違いは見られませんが、APIレベルが上がったわりにかなりのアプリで動作に問題がなく、非常によく出来ていると感じます。 OTA更新サイズ: Pixel 4a … 続きを読む
Mozilla、FireFox 80.0 正式版配信開始。デフォルトのPDFリーダとして設定できるようになり、バグ修正や危険度「高」3件を含む合計10件の脆弱性への対応
Chromeと同じ日付でメジャーアップデートが入りました。 79から何も細かいアップデートなく80にアップデートされているのが謎です。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/fi … 続きを読む
Mozilla、Firefox 79.0 正式版配信開始。AMD製グラフィックカードでのレンダリング強化、危険度「高」4件を含む合計10件の脆弱性への対応
引き続きFirefoxは独自進化をする予定のようです。 レンダリングはAMDのグラボも早くなるので、Macでも高速化が期待できそうな気がします。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en- … 続きを読む