広告
-
最近の投稿
- Logicool Options 8.54.106 配信開始。macOS版も8.50.210に更新されマイナーバグ修正
- Nintendo Switch 本体ファームウェア 12.0.1 配信開始。細かいバグ修正のみのマイナーアップデート
- Google Chrome 90.0.4430.85 配信開始。危険度「高」5件を含む合計7件の脆弱性に対応したセキュリティアップデート
- RICOH、THETA for mac 3.15.3 配信開始。macOS版のみの配信でバグ修正のみ
- Mozilla、Firefox 88.0 正式版配信開始。PDFに埋め込んだJavaScriptをサポートし、危険度「高」5件を含む合計13件の脆弱性を修正したメジャーアップデート
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「マイナーアップデート」タグアーカイブ
Apple、tvOS 14.0.2 ビルド(18J411) 正式版配信開始。今日はtvOSのみのマイナーアップデート
ビルド番号が変わったことぐらいしかアップデートの内容がわかりませんが、急ぎなのは間違いなさそうです。 リリース(英語): https://support.apple.com/en-us/HT201222 ビルド番号:18 … 続きを読む
Mozilla、FireFox 80.0.1 配信開始。クラッシュの可能性のあるGPUレンダリングのバグや日本語キーボードによるショートカット関連のバグ修正
今回は細かい修正ですが、一部サイトによってはレンダリングに影響されるので確実にパッチを適用しましょう。 セキュリティ更新はありません。すでにアンドロイド端末など、スマートフォン向けにも配信されています。 リリース(英語) … 続きを読む
Amazon、Kindle 本体ファームウェア 5.13.2 配信開始。マイナーなバグ修正、安定性の強化のみ
2か月ぶりですが、今回は新機能がなく安定性の向上がメインのマイナーアップデートとなっております。 アップデータ: https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.htm … 続きを読む
iTunes for Windows 12.10.6.2 配信開始。4月17日頃にリリースされたが詳細部分は不明
Windows版のみですが、アップデートが入っておりました。 詳細、リリースノートなどが一切ないため、どこが変更になったのかは不明です。 ダウンロード: https://www.apple.com/jp/itunes/ … 続きを読む
Google Chrome 79.0.3945.117 配信開始。2020年初回のアップデートは危険度「高」1件を含む合計3件の脆弱性とバグ修正のマイナーアップデート
ブラウザ各社がアップデート配信中です。 Firefoxも確認用に使っている方はどちらもアップデート推奨です。 Chrome Release Blog(英語): https://chromereleases.googleb … 続きを読む
Google Chrome 77.0.3865.120 配信開始。危険度「高」の脆弱性5件を含む合計8件の脆弱性に対応。バグ修正もあるまいなアップデート
今回はスマホ向けもアップデートが配信されていますが、バージョン違いです。 Chrome release blog(英語): https://chromereleases.googleblog.com/2019/10/st … 続きを読む
WordPress 5.2.3 配信開始。セキュリティとバグ、あわせて29件に対応したメンテナンスバージョン
というわけで自動アップデートが実施されない方は手動でアップデートしましょう。 クロスサイトスクリプティングの脆弱性も複数修正されています。 リリース(英語): https://wordpress.org/news/201 … 続きを読む
Google Chrome 76.0.3809.100 配信開始。脆弱性4件に対応し、バグ修正も行なったメンテナンスアップデート
オートフィル時に文字が小さくなったり若干挙動がおかしいな、と思っていましたが、これで解決していると期待しています。 危険度「高」が1件、そのほかは中以下ですが、PDF取り扱い周りの脆弱性が解決されているのがメインとなりま … 続きを読む
Goole Chrome 74.0.3729.169 正式版配信開始。バグ修正メインで脆弱性対応なしだがマイナーアップデートとしては大きめの修正
各デバイスでアップデートの状況を確認しているのですが、今回のアップデートは今までで相当時間がかかる方でした。SSD搭載デバイスだとすぐ終わります。 内部的に機能を向上、メモリ使用量の削減などをさせているものと思われます。 … 続きを読む
Google Chrome 72.0.3626.109 配信開始。バグフィックスのみのマイナーアップデートでスマートフォン版もアップデート配信中
iOS版、Android版もすでにアップデートが配信中です。 今回はバグ修正のみなので、急ぎではありません。 Chrome release blog(英語): https://chromereleases.googleb … 続きを読む