ブラウザ

Google

Google Chrome 57.0.2987.133 リリース。クリティカル1件を含む5件の脆弱性対応とバグ修正、iOS版も同時更新

今回脆弱性でも結構危険度が高めの部類ですので、早めのアップデートを推奨します。 Chrome Release Blog(英語): UI周りに変更はありません。 Android版も同様に更新が入っています。 iOS:57.0.298...
Android

FireFox 52.0.2 安定版配信開始。Android版も同時更新でバグ修正がメイン

クラッシュ系のバグを修正してきています。 リリースノート: PC版修正点 ・インドの一部言語のフォールバックフォントに Nirmala UI を使うようにしました。 ・セッション復元時にタブ上のサイトアイコンが読み込まれない問題を修...
Android

FireFox 52.0.1 リリース。危険度「最高」の脆弱性を修正、スマートフォン版も同時に更新

良くあるメジャーアップ後の脆弱性対応で、危険度が高いので早急な対応が望まれます。 リリースノート: セキュリティアドバイザリ: 詳細: 実験的実装だったAPIに致命的な脆弱性があったため、いったん廃止するとのことです。 そ...
Mac

FireFox 51.0.1 配信開始。致命的な脆弱性4件を含むバグ修正。Chrome同様にログインページが非SSLの場合警告画出るように

というわけでChromeに続きいきなり51.0.1と修正バージョンが来ているFireFoxです。 51.0が24日にリリースされていましたが、Windows版の位置情報取得などができないバグのため急遽51.0.1が配信されることになったよ...
Android

GoogleChrome 54.0.2840.71 配信開始。脆弱性の修正は特になく、調整アップデート

FireFoxに加え、Chromeも更新が入っていました。 ただ、それほど重要なアップデートではないので、まぁ穏やかに入れて頂ければと思います。 iOS版、Android版にも数日前からアップデートが来ていたので、そのPC向けとなります...
Mac

FireFox 49.0.1 for Windows アップデート配信開始。以前と同じバグの修正

また以前と同じ問題で修正リリースです。 Windows版のみ、起動時クラッシュする事象の修正です。 リリースノート: 最近FireFoxのシェア減ってる気がしますが大丈夫でしょうか。 (adsbygoogle = wind...
Android

FireFox 49.0 リリース

先日からアドインの脆弱性へ対応するという宣言通り本日早朝リリースされました。 リリースノートがいまだベータのままですが掲載します。 もうこれといって特徴はないように感じます。 Android版も同時に更新が入っていますのでお忘れ無き...
Google

GoogleChrome 53.0.2785.113 リリース。6件の脆弱性(うち2件はレベル”高”)を修正

またやってきましたWindowsUpdateと同時のアップデートです。 自動でアップデートする機能は付いてるんですが、うまく機能しない事が 多いようです。 リリースノート(英語): 今回は脆弱性の修正のみとなっております。 iOS版...
Mac

FireFox 48.0.2 リリース。起動時にクラッシュするバグを修正

最近シェア争いから脱落しつつあるFireFoxですが、まだ開発は活発に続いており良い状況です。 FireFox 48.0.2 リリースノート(英語): 標題の通り、起動時にクラッシュするバグを修正したものです。 脆弱性の修正はないよ...
Android

FireFox 48.0.1リリース。7件のバグ修正

マイナーアップデートのお時間です。 リリースノート(英語): そろそろ新機能もなくメンテナンスしてるだけになってきましたね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}...