広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「ドライバ」タグアーカイブ
NVIDIA、GEFORCE GAME READY ドライバー「512.77 WHQL」2022年5月12日版配信開始。新作「Evil Dead: The Game」への対応など、新規タイトルの追加とバグ修正
というわけで、今回は新規対応タイトルの追加がメインのアップデートです。 リリースハイライト(英語): https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/evil-dead-game-re … 続きを読む
【再配信】Logicool G HUB ソフトウェア「2022.5.263319」2022年5月11日付で配信開始。新規対応タイトル及びWEBカメラのバグ対応やG303のファームウェア更新など
同日付で2回目のリリースが入りましたので修正しています。 説明文なども一部修正されており、バージョン番号も変わっています。 バージョン番号修正 2022.5.262536から2022.5.263319 ダウンロード: h … 続きを読む
インテル® ドライバー & サポート・アシスタント「22.3.20.6」2022年5月10日付署名にて配信開始。Intel製ドライバの自動チェック・更新ツール
細かくアップデートは来ていましたが、今回は大き目のバージョンアップだったので記載しました。 リリース: https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles … 続きを読む
AMD、Radeon™ Software Adrenalin 22.5.1(WHQL版)正式版配信開。今回は新規デバイスへの対応がメインの最適化パッチ
WHQL版が久しぶりに登場です。 また、AMD Link機能など、モバイルデバイスで活用するための機能も前回より追加され、完成度が上がっています。 リリース(英語): https://www.amd.com/en/sup … 続きを読む
NVIDIA、GEFORCE GAME READY ドライバー「512.59 WHQL」2022年4月25日版配信開始。新作「Dune: Spice Wars」への対応など、新規タイトルの追加とバグ修正
というわけで、今回は新規対応タイトルの追加がメインのアップデートです。 リリースハイライト(英語): https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/dune-spice-wars-g … 続きを読む
Intel® PROSet/Wireless Software 22.130.0.2/22.130.0.5 正式版配信開始。2022年4月版としてバグ修正と脆弱性の修正を行ったWiFi/Bluetoothモジュール用ドライバ(AX411、AX211、AX210、AX201、AX200など)
Intelの無線LAN/BluetoothモジュールであるAX411、AX211、AX210、AX201、AX200などに向けたドライバの更新が来ております。 今回はWiFiについてはパケットロスやBSODが起こる可能性 … 続きを読む
AMD、AMD Software: Adrenalin Edition 22.4.2(Optional)正式版配信開始。新作ゲーム「Bloodhunt」への対応、バグ修正、パフォーマンス改善などを行ったマイナーアップデート
主に新規タイトル向けの最適化とパフォーマンス改善のアップデータです。 リリース(英語): https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-4-2 … 続きを読む
AMD、AMD Software: Adrenalin Edition 22.4.1(Optional)正式版配信開始。Unreal Engine 5.0 のサポート、既存ゲームでのバグ修正などのマイナーアップデート
正式にUnreal Engine 5.0がサポートされました。 リリース(英語): https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-4-1 ダウ … 続きを読む
NVIDIA、GeForce Experience 3.25.1.27 配信開始。細かいバグ修正のメンテナンスアップデート
リリースノートには3.25の時の文言しか書かれていないため、詳細が確認できません。 ただ、バージョン番号を見ると下2桁が変わっているだけなので、細かい修正のみに留まると思われます。 ダウンロード: https://www … 続きを読む
Intel、2022年3月31日付で、第6世代以降の統合型グラフィックスドライバ「30.0.101.1660」配信開始。第12世代のモバイル向け統合グラフィックスへの最適化、Blenderの特定APIへの第11世代以降向け対応など
今回は、特定のアプリへの最適化と追加のバグ修正のようです。 1か月で3回リリースというのはよほど緊急なもの?と思われます。 ダウンロード: https://www.intel.co.jp/content/www/jp/j … 続きを読む