ドコモ

Android

docomo、Xperia 1 ii (SO-51A)に対するバグ修正OTAの発売後2回目配信開始。通話中の途切れやSDカード挿入時のフリーズ対策などau版と同様のアップデータ配信

予告通り、au版と同様のファームウェア更新が入っています。 ドコモ版はspモード接続だと通信量にカウントされません。 リリース: 改善される事象 ・通話音声が途切れる場合があります。 ・特定の画像を壁紙に設定すると...
Android

docomo、Xperia 1 「SO-03L」に対して2回目のOTAアップデータ配信開始。まれにタッチパネルが動作しない、超広角カメラのフリーズ問題、8月1日付セキュリティパッチ付きの豪華仕様

他のキャリアはお盆中に来ていましたが、docomoさんはお盆明け初日対応と各社の迅速さが目立ちます。 また、XZシリーズのアップデート情報はこちらの端末へのフラッグシップの交替がありましたため、終了とさせて頂きます。 リリース:...
Android

SC-02H(Galaxy S7 edge)のSIMロック解除をしてみました

あまりにあっさりしすぎていて特にコツとかはないです…。 ドコモの場合、SIM自体に半年前のSIMロック解除実績があれば、機種変更した後すぐ端末のSIMロック解除が可能です。 また、ジャスト180日後にMy docomoからSIMロッ...
docomo

ドコモの店頭契約サービスでオンラインだけで解約できないオプションパックの解約について(オンラインで出来るとのこと)

「あんしんパック」と言う奴がそれです。「おすすめパック」は全解約で問題無いです。 これは「あんしん遠隔サポート」「あんしんネットセキュリティ」「ケータイ補償サービス」の3つがセットになって777円(税込)前後で提供されているサービスで...
docomo

ドコモ、2016年2月5日から都営地下鉄の車両内で「docomo Wi-Fi」利用可能に

NTTドコモは1月26日、公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」を都営地下鉄の車両内で利用できる ようにすると発表しました。 2月5日から順次、都営浅草線の一部車両を皮切りにスタートし、2020年3月までに全車両内で ...
docomo

12月25日まで!今docomo契約者がドコモVISAプリペイドカードを作ると最大5千円キャッシュバック!

ドコモ口座VISAプリペイドキャンペーンサイト というわけで、説明を読んでもよく分からないページ構成ですが、作ってチャージして使えば最大5000円が1月下旬までにキャッシュバックされるとのことで、作ってチャージして使ってキャッシュバッ...
iPhone

docomo MNPによる他社からの乗り換えキャッシュバックを廃止

ドコモ 他社から乗り換えのキャッシュバック廃止へ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 朝からTwitterガジェクラ界隈が騒がしくなっております。...
タイトルとURLをコピーしました