広告
-
最近の投稿
- Adobe、Acrobat DC / Pro 等に対して合計21件の脆弱性修正アップデータ配信開始。優先度が高く早急なパッチ適応を
- Apple、Xcode 11.3、iMovie 10.1.14、GarageBand 10.3.4 正式版をAppStoreで配信開始。macOS Catalina 10.15への対応や iOS 13.3などのOSアップデートに対応
- Google Chrome 79.0.3945.79 配信開始。メジャーアップデートとして致命的な2件を含む合計51件の脆弱性修正及びバグ修正を実施
- 本日はWindowsUpdateの日。恒例の定期パッチでサポート中のOSにすべて修正パッチの配布中、Flashもひっそりと32.0.0.303に更新
- Apple、iOS 13.3、iPadOS 13.3、tvOS 13.3、watchOS 6.1.1、macOS 10.15.2 正式版配信開始。過去バージョンのiOSである12.4.4とwatchOS 5.3.4もFaceTime周りのバグ修正でアップデータ配信中
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「セキュリティパッチ」タグアーカイブ
Google、Pixel4 / 4XL に対して2019年12月5日付セキュリティパッチと機能改善のOTA配信を開始。顔認証の精度改善が含まれ、Google Playセキュリティパッチも12月1日へ
Pixelデバイスで同時にOTAが来ないのは珍しいのですが、今回は1週間遅れでPixel4シリーズに来ました。 Pixel3シリーズも全員への配信が遅れており、ひょっとしたら国内版でなんらかのバグがあったのではないかと予 … 続きを読む
docomo、Xperia 1 「S0-03L」 に対して4回目のアップデータ配信開始。セキュリティパッチの11月1日付への更新と品質の改善
Xperia 1、海外版では既にAndroid 10が提供開始されているモデルもありますが、国内版はひとまずセキュリティパッチとバグ修正で年内は終了の模様です。 リリース: https://www.nttdocomo.c … 続きを読む
Google、Android 10 向け2019年12月分OTAパッチ提供開始。ただしPixel3 /XL と 4/XL には配信が開始されておらず4系は少し遅れる見通し。今回は合計50個の脆弱性に対応。
何故か最新デバイスへのパッチが送れていてOTAできない状況ですが、その他のPixelデバイスには順当に12月のセキュリティパッチ、機能修正が来ています。 また、今回は初代Pixelに最終のセキュリティパッチが配信されまし … 続きを読む
国内版「BlackShark 2 (SKW-H0_JP)」に対して2019年10月5日セキュリティパッチ付きビルド「SKYW1911010OS00MP5」配信開始。前回ビルド「SKYW1909192OS00MP4」のdocomo系SIM通信不良問題を解決しセキュリティパッチを更新した国内向けカスタマイズ済みROM
前回、10月29日のお昼頃に配信された国内版ROMについては、初回出荷向けROMで起こっていたdocomo系SIMでの動作不良、通信不具合が再び発生していたため、いったん配信停止となっていました。 11月13日の正午より … 続きを読む
Apple、watchOS 6.1 及び macOS 10.15.1 正式版の配信を開始。いずれも比較的大きめのアップデータでApple Watch S1、S2もwatchOS 6対応となり、watchOS 5.3.3 も配信開始
大方の予想通り、AirPods Proに合わせて昨日のアップデートが来ていないデバイスにOTAが降ってきました。 ・watchOS 6.1 OTA容量:340〜358MB(機種依存、watchOS 6.0.1からの差分容 … 続きを読む
docomo、Xperia 1 SO-03L に対して3回目のアップデート配信開始。ソフトバンク、au版に続くマイナーアップデートで2019年10月セキュリティパッチ付き
Xperiaはだいたい4時過ぎに来る感じになりました。 リリース: https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03l/in … 続きを読む
国内版「BlackShark 2 (SKW-H0_JP)」に対して2019年8月5日セキュリティパッチ付きビルド「SKYW1909192OS00MP4」配信開始。グローバル版とほぼ同様の内容で国内向けカスタマイズ済み
2019年10月29日、午後1時頃から更新データの配信中で3ヶ月ぶりのアップデータです。 きちんとセキュリティパッチとバグ潰しをしてくれれば、全く文句はありません。 買って良かったと思ってます。 OTA容量:646.1M … 続きを読む
Adobe、Acrobat DC / Pro / Reader DCなどサポート中のAcrobat製品に四半期アップデート配信開始。大型の修正パッチで68件の脆弱性、バグ修正対応
久しぶりの大型アップデートです。 PDFは企業でも非常に使われておりますので、かならず修正パッチを当ててください。 Adobe Security Bulletin(英語): https://helpx.adobe.com … 続きを読む
【緊急】Apple、macOS Sierra 10.12 以降、最新の 10.14.6 までに対して1件の脆弱性に対応するためのアップデートOTA配信開始。旧モデル用の iOS 12.4.2 や watchOS 5.3.2 も同脆弱性用に緊急リリース
危険度が高い脆弱性があるため、新macOSの前に緊急パッチの提供中です。 早急に手動で対応したほうがよいと思います。 ・macOS 10.12、10.13、10.14 向けパッチ リリース(英語): https://su … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 向けに今月2回目のアップデータ配信開始。IEのセキュリティパッチがメインの小規模アップデート
というわけで毎月2回はしっかり守っていますが無理にやらなくてもいい感じもします。 WindowsUpdateから見つからない方は、Windowsカタログから検索してインストールも可能です。 ・Windows 10 バージ … 続きを読む