スポーツウォッチ

アップデート

GARMIN、国内版fenix 7系及びfenix 6 系に対して本体ファームウェア「23.10/9.37」配信開始。fenix 6系には多数のバグ修正や新機能の追加、fenix 7系には細かな調整とバグ修正

GARMIN、国内版fenix 7系及びfenix 6 系に対して本体ファームウェア「23.10/9.37」配信開始。
アップデート

GARMIN、fenix 6 シリーズに対して本体ファームウェア「16.90」配信開始。安定性の向上のみ

インターナショナル版では既に19系のβ版がテストされているのに日本は遅れ気味です。 リリース: 変更履歴: ・本体の安定性向上 早期に17系か18系のアップデートが来るものと思います。 スマートフォンのアプリと...
ガジェット関連

Garmin、fenix 6 シリーズに予告通り血中酸素(SpO2)測定モードを追加する本体ファームウェア15.40配信開始。ウィジェットに追加され日中自動測定も可能に

常時測定にするとかなりバッテリーを消費すると警告が出ます。 ただ、常時測定はオフにしていてもAppleWatchと同様、1日で数回測定をしてくれるようです。 リリース: アップデート履歴: バージョン15.4...
アップデート

GARMIN、国内向け fenix 6 シリーズ向け本体ファームウェア 15.30 配信開始。前バージョンからはWeChatPayの修正のみ

15.20の配信から1週間で15.30となりました。 見あたる修正点はWeChatPayの改善(中国のみ)のようです。 リリース: 15.30詳細(15.20の内容とほぼ同様です): ・WeChatPayの動作改善 ...
アップデート

Garmin、fēnix 6シリーズ に対して本体ファームウェア 15.20 国内版配信開始。長距離ラン向け「ウルトララン」モードの追加や機能改善等の大型アップデート

グローバル版から遅れること1か月半、国内版にも新機能が追加されました。 国内版のリリースも3月30日付で描き変わっていました。 リリース(英語): 国内版リリース: OTA容量:14.4MB 機能詳細:...
Apple

POLAR、Polar FlowSync 4 for Mac を正式リリース。macOS 11「Big Sur」に完全対応したバージョン 4.0.6 を3月11日付で公開済み

インテル機でしか検証できていないので、M1チップ搭載マシンの専用バイナリがあるのかまで確認が取れていません。 Rosseta 2環境でもコンパチ可能とは思われます。 リリース(英語): ダウンロード: 詳細:...
Mac

国内版Garmin fenix 6系に対して、バージョン 13.30 ファームウェア配信開始。Garmin Express 7.3.0 と同時の配信でモバイルアプリとの同期問題を解決

今回の更新はGarmin Mobileとの同期問題を解決しただけのようです。 手元環境では特に問題がなかったのですが、他のバグ修正なども含まれる可能性があります。 リリース(英語): Garmin Expressダウン...
アップデート

Polar Grit X に対して 本体ファームウェア 1.3.4 正式版配信開始。光学式心拍数の測定やルートの精度、ルートガイダンスの修正

ここ最近のコロナ禍により需要が増大しているスポーツウォッチですが、睡眠や心拍数に強みを持つPolarが昨年発売したモデルに半年ぶりのアップデートが配信されました。 Polar Grit X 1.3.4 firmware updat...
タイトルとURLをコピーしました