ゲーム

PC

NVIDIA、GEFORCE GAME READY ドライバー「497.09 WHQL」2021年12月1日版配信開始。ICARUSなど新規最適化タイトルなどの追加に留まるマイナーアップデート

年末、新作への対応がメインのドライバ更新となります。 リリースハイライト(英語): ダウンロード: 新機能: この新しいGame Ready Driverは、NVIDIA DLSSとNVIDIA RTX Gl...
PC

AMD、Radeon Software Adrenalin 21.11.1 (Optional)リリース。Call of Duty Vanguard や Forza Horizon 5 などの新規タイトルへの対応と最適化がメインのアップデート

現状、安定性を求める場合は21.10.2のWHQL版をインストールしてください。 リリース(英語): ・Radeon™ Software Adrenalin 21.11.1 ハイライト 新規サポートゲ...
Microsoft

Intel、2021年10月14日付で、第六世代以降の統合型グラフィックスドライバ「30.0.100.9955」配信開始。第10世代プロセッサでのHEVCやH.264のエンコードをサポート、既存タイトルへのバグ修正など

今回は新規タイトルへのサポート追加というより、既存タイトルへの修正がメインです。 ダウンロード: 解決した問題: CyberPunk2077(DX12)やHitman2、Wolfenstein、MetroiExodus...
Windows

NVIDIA、Windows 11、10のみに向けた初のGeForce GameReadyドライバ「496.13 WHQL」配信開始。このバージョンからサポートOSがWindows 10以降のみに

1ヶ月前のドライバよりだいぶバージョン番号が進みました。 機能改善が多いわけではないようですが、新規タイトルへの対応などは相変わらず早いです。 また、今回からドライバ全体のダウンロードサイズが100MB弱大きくなっています。 ...
Microsoft

NVIDIA、GeForce Game Ready Driver 472.12 WHQL 版配信開始。Windows 11 への正式対応を謳った初のバージョンで新規タイトルに多数対応

2021年9月20日付、日本時間では本日9月21日にリリースされました。 今回はWindows 11への正式対応がメインですが、対応タイトルも多数追加されています。 ダウンロード: 詳細: 2021年10月より、パフ...
Mac

Logicool G HUB ソフトウェア 2021.9.7463 配信開始。新規対応タイトルの追加、安定性の向上などのマイナーアップデート

今月もロジクールのゲーミングデバイス設定用ソフトウェアの更新と対応対応タイトルが更新されています。 本日付で更新が入っていますが、まだ一部のサイトでは反映されておりません。 ソフトウェア内部から更新をチェックすることで最新版へ更新が...
PC

NVIDIA、GeForce Game Ready Driver 471.96 WHQL版配信開始。今回はサポートタイトルの最適化よりも、ドライバの成熟に重点を置いたアップデート

2021年8月31日付、日本時間では本日9月1日にリリースされました。 今回はタイトルが追加されている情報があまり強調されていません。 ダウンロード: 詳細: 2021年10月より、パフォーマンスの強化、新機能、バグ...
Mac

Logicool G HUB ソフトウェア 2021.8.792 配信開始。新規対応タイトルの追加とバグ修正メインのマイナーアップデート

ゲーミングデバイス向け制御ソフトウェアの更新です。 ダウンロード: 修正点: -Blue VO!CEのバグ修正、安定性、および使いやすさの向上。 対応タイトルの追加: -マラヴィラ島の動物たち -クロノトリガ...
PC

NVIDIA、GeForce Experience 3.23.0.74 配信開始。FPSカウンタが無効になるバグや新規タイトル追加のアップデート

ドライバの更新とほぼ同時に、お馴染みの配信や最適化を行うNVIDA純正ソフトの更新が入りました。 ダウンロード: 詳細: GeForce Experience 3.23 の最新情報 ・FPS カウンター & ワン...
PC

Microsoft、Windows 10 バージョン2004以降に対してゲーム関連の問題を完全に解決した「KB003690」を配信開始。オプション配信のためゲーム用でなければ導入の必要なし、そのほか.NET累積更新「KB003537」のプレビューも配信中

3月頃から継続していたゲームパフォーマンスの問題が、おそらくこれで全て解決するものと思われます。 また、転記とニュースの部分がぼやける問題なども解消されていますが、あくまでオプション扱いのリリースとなっており、今月末のパッチか、来月の...
タイトルとURLをコピーしました