広告
-
最近の投稿
- Google Chrome 89.0.4389.72 正式版配信開始。危険度「高」8件を含む合計47件の脆弱性やバグの修正、バージョン89となり新機能を搭載したメジャーアップデート
- Google、同社のPixel端末向けに2021年3月5日付セキュリティパッチ配信開始。全体として80件の脆弱性を修正し、機能性アップデートを含んだ大型の定例アップデート
- ESET、macOS 11「Big Sur」完全対応の CyberSecurity / Pro バージョン 6.10.600.0 グローバル版配信開始。国内版は来月予定だが英語版を上書き可能でライセンスはそのまま維持可能
- Apple、macOS 11.2.2 「Big Sur」最新版配信開始。2019年以降のMacBookPro等でUSB-Cポートに非準拠のセルフパワー動作のハブ、ドック等を接続するとMac本体が破損する恐れのある不具合の解消
- Microsoft、2021年2月の2回目パッチを Windows 10 バージョン2004及び20H2に対して配信開始。パッチナンバー「KB4601382」でバグ修正等がメインのノンセキュリティーアップデート
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「キーボード」タグアーカイブ
Logicool Options 7.10.3/5 配信開始。セキュリティ修正のみのマイナーアップデート
先週に配信されておりましたが、つい年末の忙しさで忘れておりました。 正直アップデートしても体感できませんが、セキュリティ関連だとアップデートせざるを得ません。 ダウンロード(英語): https://support.lo … 続きを読む
Logitech、自社マウス・キーボードカスタマイズソフト「Logitech Options」6.94.17/6.94.38 配信開始。ソフトウェアの動作改善・安定性向上のみ
10月1日付でリリースされていましたが、ほぼ毎月アップデートで良くなっているのは間違い無いです。 macOS向けは、最新の10.14へ対応しています。 ダウンロード: https://support.logitech.c … 続きを読む
Logicool、自社製マウス・キーボードカスタマイズアプリ「Logicool Options」12月19日付けアップデータ配信中。Adobe CC 2018への対応等
Adobe CC 2018へ対応したりバグや安定性の向上がメインですが、年末の更新ですので脆弱性への修正が含まれる可能性も考慮し、更新をおすすめします。 ダウンロード: http://support.logicool.c … 続きを読む
Logicool Options 6.62.210 配信開始。7月19日付けでバグ修正や動作安定性の向上を実施
通常の環境では自動アップデートのお知らせが入るので、そこをクリックすれば勝手にアップデートされます。 一応、ダウンロードサイトを掲載します。 ダウンロード(英語): http://support.logicool.co. … 続きを読む
Logicool、Logitech製の無線マウス用設定ソフト「Logicool Options」6.50.60配信中。サポートデバイス追加とバグ修正
4月に出ていたのですが、通知が全然無いので気付いていませんでした。 4月13日リリースで、日本語訳がまだ出来ていませんが割と面倒なバグが修正されているようなのでご紹介です。 ダウンロードページ: http://suppo … 続きを読む
モバイルNUCに最適!?乾電池動作で持ち運べるBluetooth搭載のHHKB(Happy Hacking Keyboard)が登場!!
ハッピーハッキング? 管理人はリアルフォース派ですが、根強い人気のハッピーハッキングキーボード、略してHHKBの無線バージョンが発表されました。 4月25日の発売を予定しており、以下にて予約受付中です。 サイズは294× … 続きを読む