広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2021年7月
Logicool G HUB ソフトウェア 2021.8.792 配信開始。新規対応タイトルの追加とバグ修正メインのマイナーアップデート
ゲーミングデバイス向け制御ソフトウェアの更新です。 ダウンロード: https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025298133 修正点: -Blue VO!CEのバグ修正、安 … 続きを読む
【緊急】Apple、AppleWatch 向けに watchOS 7.6.1 提供開始。iOS 14.7.1 などと同様のすでに悪用が確認されている脆弱性への対応
watchOS は3日遅れの提供となりました。 ・watchOS 7.6.1 このアップデートには重要なセキュリティアップデートが含まれ、すべてのユーザに推奨されます。 Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティ … 続きを読む
Mozilla、Firefox 90.0.2 配信開始。前回未解決だったバグ修正を含むノンセキュリティパッチ
久しぶりに連続更新が入りました。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/90.0.2/releasenotes/ 前回未解決だったクラッシュ系のバグも修正され、9 … 続きを読む
Apple、iPad OS 14.7、macOS 11.5 正式版リリース。iPadOS には型番によりビルド違いの2種類を配信中
iOSと同時ではないのは初でした。 ・iPad OS 14.7 iPadOS 14.7には、iPad用の以下の機能改善とバグ修正が含まれます: •HomePodのタイマーを管理する機能が“ホーム” Appに追加 •Pod … 続きを読む
WordPress 5.8 「Tatum」配信開始。IE11のサポートを完全に終了しブロックエディタをより進化させたアップデートで次回の機能追加アップデートは12月以降
約束通り7月20日までに5.8が来ました。 ブロックの概念がより進化しています。 リリース: https://ja.wordpress.org/2021/07/21/tatum/ 詳細: ・ブロックでウィジェットを管理す … 続きを読む
Google Chrome 92.0.4515.107 正式版配信開始。危険度「高」9件を含む合計35件の脆弱性に対応し、バグ修正、新機能を実装したメジャーアップデート
つい最近セキュリティパッチが来たばかりですが、メジャーアップデートです。 ついにバージョン92に到達し、脆弱性もさらに対応しています。 尚、このバージョンはAndroid向けにも提供が開始されています。 こちらは順次配信 … 続きを読む
Mozilla、Firefox 90.0.1 配信開始。Windows版にのみ存在するクラッシュバグやHTTP3通信時のループバグ等のノンセキュリティアップデート
今回はバグ修正のみです。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/90.0.1/releasenotes/ 詳細: ・Windowsで一部のユーザー補助クライアント … 続きを読む
NVIDIA、GeForce Game Rady ドライバー(WHQL)471.41 配信開始。Red Dead Redemption 2 の最新アップデータによるDLSSレイトレに対応
約1ヶ月ぶりの更新となります。 リリースノート(英語、PDF): https://us.download.nvidia.com/Windows/471.41/471.41-win10-win8-win7-release- … 続きを読む
Apple、iOS 14.7、watchOS 7.6、tvOS 14.7 正式版配信開始。iPadとmacOS は同時配信とならず、RC版よりビルド番号が進んだアップデートで、AppleWatchの不規則な心拍の通知がついに日本でも利用可能に
今回は同時更新にはなりませんでした。 また、セキュリティ更新の詳細もまだ利用可能になっていません。 ただ、AppleWatchの心電図アプリがバージョン2となり、不規則な心拍の通知が利用可能となりました。 ・iOS 14 … 続きを読む
Google Chrome 91.0.4472.164 正式版配信開始。スマートフォン版も同バージョンの配信が開始されている危険度「高」6件を含む合計8件の脆弱性対応マイナーアップデート
今回で全ての端末のバージョンが統一されています。 スマートフォン版、Win/macOS/Linux全て同じです。 Chrome Rleases(英語): https://chromereleases.googleblog … 続きを読む