広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2021年1月
ESET、macOS向けのCyberSecurity/Pro/Endpoint等の最新版、バージョン 6.10.460.1 国内版配信開始。WEB・Eメール保護がBig Surでも利用可能に
フル対応は英語版で3月になるとのことです。 ローカライズを経て4月には国内版も完全対応になるのではないでしょうか。 ESET Support of macOS Big Sur(英語): https://support.e … 続きを読む
国内版Garmin fenix 6系に対して、バージョン 13.30 ファームウェア配信開始。Garmin Express 7.3.0 と同時の配信でモバイルアプリとの同期問題を解決
今回の更新はGarmin Mobileとの同期問題を解決しただけのようです。 手元環境では特に問題がなかったのですが、他のバグ修正なども含まれる可能性があります。 リリース(英語): https://www8.garmi … 続きを読む
Mozilla、Firefox 85.0 正式版配信開始。トラッカーへのさらなる対策を組み込んでバグ修正、脆弱性13件(うち危険度「高」5件)への対応を行なったメジャーアップデート
Chrome同様、このバージョンからFlashのサポートがされず、設定できなくなっています。 セキュリティ対応も入っているので、アップデートを推奨します。 リリース(英語): https://www.mozilla.or … 続きを読む
Apple、iOS/iPad OS 14.4、watchOS 7.3、tvOS 14.4、Xcode 12.4 正式版配信開始。ついにAppleWatchでの心電図(ECG)が日本でも解禁となり、その他のバグ、セキュリティ修正も実施
ついに待望のECGが実装されました。 macOSはまだ正式版が出ていませんが、近日中にアップデータが配信される予定です。 ・iOS 14.4 / iPad OS 14.4 iOS 14.4には、iPhone用の以下の機能 … 続きを読む
ASUS、国内向け ROG Phone 3「ZS661KS」に対してバグ修正がメインのFOTA(ビルド:WW-17.0823.2012.131)配信開始。NetflixのHD動画再生ができない問題やヘッドセットで通話時にマイクの音が聞こえなくなる問題に対応
今回はセキュリティパッチの更新はなく、バグ修正のみとなっています。 セキュリティパッチは引き続き2020年12月1日付のままです。 リリース:https://zentalk.asus.com/en/discussion/ … 続きを読む
Polar Grit X に対して 本体ファームウェア 1.3.4 正式版配信開始。光学式心拍数の測定やルートの精度、ルートガイダンスの修正
ここ最近のコロナ禍により需要が増大しているスポーツウォッチですが、睡眠や心拍数に強みを持つPolarが昨年発売したモデルに半年ぶりのアップデートが配信されました。 Polar Grit X 1.3.4 firmware … 続きを読む
Google Chrome 88.0.4324.96(Windows版のみ88.0.4324.104) 配信開始。危険度「致命的」1件を含む合計36件の脆弱性へ対応、各種バグ修正、バージョンが88になったメジャーアップデートで新機能も追加
年明けアップデートでバージョンが88に到達しました。 脆弱性についてはクリティカルなものも含まれるため、早急なアップデートが推奨されます。 また、同時ではなかったのですがWindows版はさらにアップデータが更新されてお … 続きを読む
本日はWindowsUpdateの日!様々なバグ、セキュリティ修正を行った2021年1月最初のパッチとなり、WindowsDefenderの脆弱性にも対応
今年はこれが最後のパッチとなるようです。 毎月第二水曜のお決まりです。 Flash Player 32.0.0.465(最終バージョン、サポート終了) https://get.adobe.com/jp/flashplay … 続きを読む
Garmin、Fenix 6系に対して本体アップデータ「13.10」国内配信開始。国際版で12月9日に配信された内容のローカライズ
Garminにも新年のアップデータが入りました。 リリース(英語): https://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=15033 変更点: 12.20から1 … 続きを読む
Google Chrome 87.0.4280.141 配信開始。危険度「高」12件を含む合計16件の脆弱性を修正したセキュリティアップデート
今回はバグ修正とセキュリティ更新のあるメンテナンスアップデートになっています。 こちらもスマートフォン版がすでに配信開始となっております。 Chrome Releases(英語): https://chromerelea … 続きを読む