広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2020年8月
Amazon、Kindle 本体ファームウェア 5.13.2 配信開始。マイナーなバグ修正、安定性の強化のみ
2か月ぶりですが、今回は新機能がなく安定性の向上がメインのマイナーアップデートとなっております。 アップデータ: https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.htm … 続きを読む
fitbit、本日より日本国内でも「Fitbit プレミアム」を提供開始。アプリ内タブか、プロフィール画面から購入でき、90日無料キャンペーン中
日本での提供を2020年に予定していた月額、年額課金のプレミアム機能が日本でもとうとう実装されました。 アプリ内の下部にあるタブから確認可能です。 現状はこれから発売される新機種だと6ヶ月無料ですが、既存会員にも3ヶ月無 … 続きを読む
Movable Type 6.7.0 / Movable Type 7 r.4609 / Movable Type Premium 1.34 の提供を開始、TinyMCE関連のプラグイン拡張を行っている場合は別途対応が必要
リリース自体は6月19日だったのですが、たいていバグが残っていることが多く1週間ほど待ってから実際に運用してみて紹介する方式を、CMSではとっています。 WordPressはそういうことなく比較的早いアップデートがあるの … 続きを読む
Mozilla、FireFox 80.0 正式版配信開始。デフォルトのPDFリーダとして設定できるようになり、バグ修正や危険度「高」3件を含む合計10件の脆弱性への対応
Chromeと同じ日付でメジャーアップデートが入りました。 79から何も細かいアップデートなく80にアップデートされているのが謎です。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/fi … 続きを読む
Google Chrome 85.0.4183.83 正式版配信開始。とうとうバージョン85のメジャーアップデートで危険度「高」2件を含む合計20件の脆弱性への対応やバグ修正、新機能を搭載
そんなわけでセキュリティ修正も入っているのでアップデート推奨です。 リリース(英語): https://chromereleases.googleblog.com/2020/08/stable-channel-updat … 続きを読む
Google Chrome 84.0.4147.135 配信開始。バッファーオーバーフローを引き起こす危険度「高」1件の脆弱性に対応。
Edge側も昨日アップデートされています。 Webkit由来のもののようです。 Chrome Releases(英語): https://chromereleases.googleblog.com/2020/08/sta … 続きを読む
Apple、iOS 13.6.1/iPad OS 13.6.1、macOS 10.15.6追加アップデートを配信開始。一部バグの修正のみでセキュリティ更新は無し
バグ修正メインのマイナーアップデートが配信中です。 tvOSやwatchOSのアップデートはありません。 ・iOS 13.6.1 / iPad 13.6.1 iOS 13.6.1には、iPhoneで発生していたバグの修正 … 続きを読む
本日はWindowsUpdateの日!お盆期間のため確実にアップデートを!Adobe Acrobat系やFlashも同時更新あり
というわけで毎月恒例のWindowsUpdateです。 今回も.NET Frameworkのアップデートと同時提供です。 Windows以外にもプラグインのFlash(今年12月でサポート終了)やAcrobat原稿版への … 続きを読む
WordPress 5.5 正式版配信開始。エディタの修正、全体的な外観の変更、複数のセキュリティ修正を実施した最新バージョン
久しぶりに大きめのアップデートが配信されました。 既に日本語対応板も更新されているので、念のため手動で更新作業をしましょう。 リリース(英語): https://make.wordpress.org/core/2020/ … 続きを読む
ESET、macOS向け ESETサイバーセキュリティ プロをバージョン6.9.60.0に更新。レガシーのシステム機能拡張を更新し読み込み時に警告が出ないように
ずっとレガシーの機能拡張を使っていて再起動時に警告が出ていた件、やっと解決です。 macOS 10.16以降で、従来のカーネル機能拡張は使えなくなるため、確実に更新しておきましょう。 (2020年7月30日付) ちなみに … 続きを読む