広告
-
最近の投稿
- RICOH、THETA for mac 3.15.3 配信開始。macOS版のみの配信でバグ修正のみ
- Mozilla、Firefox 88.0 正式版配信開始。PDFに埋め込んだJavaScriptをサポートし、危険度「高」5件を含む合計13件の脆弱性を修正したメジャーアップデート
- WordPress 5.7.1 正式版配信開始。26個のバグと2つの脆弱性を修正したセキュリティ・メンテナンスリリース
- SONY、PlayStation 4/Pro 向けシステムソフトウェア 8.50 配信開始。PS5と同時のアップデートでPS5ユーザーとのシェアプレイなど新機能の追加
- Google Chrome 90.0.4430.72 正式版配信開始。2日連続の更新でついにバージョン90に到達。危険度「高」6件を含む合計37件の脆弱性、新機能を追加したメジャーアップデート
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2020年7月
Mozilla、Firefox 79.0 正式版配信開始。AMD製グラフィックカードでのレンダリング強化、危険度「高」4件を含む合計10件の脆弱性への対応
引き続きFirefoxは独自進化をする予定のようです。 レンダリングはAMDのグラボも早くなるので、Macでも高速化が期待できそうな気がします。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en- … 続きを読む
Google Chrome 84.0.4147.105 配信開始。危険度「高」6件を含む脆弱性8件の修正とバグ修正を行ったマイナーアップデート
アップデートの頻度は相変わらず高いシェア1位のブラウザがアップデートです。 Android向けなど、スマートフォン用も同じバージョンへのアップデートが始まっています。 Chrome Releases(英語): https … 続きを読む
Microsoft、Surface シリーズへのファームウェアアップデート2020年7月分をOTA配信中。laptopやBook、Proなど基本的にすべての端末向け
7月初旬から本日(日本時間7月28日未明)7月27日にかけて、順次各種デバイス向けファームの更新が入りました。 順次アップデートのためWindowsUpdateだけではすぐ導入されない方向けに、手動でインストールする方法 … 続きを読む
OPPO Reno 10x Zoom 国内版に対して2020年7月5日付セキュリティパッチと ColorOS 7.1 へのアップデートOTAを配信開始。ビデオ撮影時のズーム機能を改善し超広角から超望遠までスムーズな撮影に対応
先日SIMが余ったのでギミックが好みなこれを購入してパッチを当てておりましたが、国際版はアップデートが最優先なのでカメラ用として持ち歩いています。 2020年7月21日アップデート内容 更新ログ: ビデオ用に最適化された … 続きを読む
Apple、iOS 13.6/iPadOS 13.6/tvOS 13.4.8/watchOS 6.2.8/macOS 10.15.6 正式版配信開始。数多くの新機能とバグ修正をした最後のマイナーアップデート
iOS13系は今回の13.6で最後の予定です。 また、以前と同様に旧iOSである12系、watcOS5系にも特例でアップデート配信中です。 リリース(英語): https://support.apple.com/en-u … 続きを読む
カテゴリー: Apple, iPad, iPhone, Mac, macOS, PC, アップデート, ガジェット関連, パソコン関連, 仮面ライダー
タグ: iOS 13.6, iPad OS 13.6, macOS 10.15.6, tvOS 13.4.8, watchOS 6.2.8, バグ修正, 新機能, 脆弱性
コメントする
本日はWindowsUpdateの日!.NET Frameworkの更新やFlash 32.0.0.403 の更新などおなじみの更新内容
さて、今回も第2水曜日ということでパッチチューズデーです。 今回はダウンロード容量が若干いつもより少なく、早く完了する体感があります。 また、今回もバージョン1909と1903は同じKBナンバーになっています。 今回は. … 続きを読む
Google Chrome 84.0.4147.89 配信開始。危険度「致命的」1件を含む合計38件の脆弱性への対応、バグ修正を行ったメジャーアップデート
Chromeのアップデートサイクルは最速です。 スマホ向けも更新が入っています。 リリース(英語): https://chromereleases.googleblog.com/2020/07/stable-channe … 続きを読む
Nintendo Switch 本体ファームウェア 10.1.0 配信開始。安定性向上のためのマイナーアップデート
今回も定期的な脆弱性やバグ修正のマイナーアップデートかと思われます。 ただし、ジョイコンのファームウェア更新が今回は入っています。 リリース: https://www.nintendo.co.jp/support/swi … 続きを読む
Apple、iWork(Pages、Keynote、Numbers) for iOS/iPadOS/macOS バージョン10.1 配信開始。YouTubeやVimeoの動画を埋め込み、編集機能を強化したマイナーアップデート
メジャーアップデートに近い機能強化だと思います。 動画を埋め込んで、特にKeynoteだとスライド間で継ぎ目のない再生が可能になっています。 リリース(英語、Pages): https://support.apple.c … 続きを読む