広告
-
最近の投稿
- Google Chrome 89.0.4389.72 正式版配信開始。危険度「高」8件を含む合計47件の脆弱性やバグの修正、バージョン89となり新機能を搭載したメジャーアップデート
- Google、同社のPixel端末向けに2021年3月5日付セキュリティパッチ配信開始。全体として80件の脆弱性を修正し、機能性アップデートを含んだ大型の定例アップデート
- ESET、macOS 11「Big Sur」完全対応の CyberSecurity / Pro バージョン 6.10.600.0 グローバル版配信開始。国内版は来月予定だが英語版を上書き可能でライセンスはそのまま維持可能
- Apple、macOS 11.2.2 「Big Sur」最新版配信開始。2019年以降のMacBookPro等でUSB-Cポートに非準拠のセルフパワー動作のハブ、ドック等を接続するとMac本体が破損する恐れのある不具合の解消
- Microsoft、2021年2月の2回目パッチを Windows 10 バージョン2004及び20H2に対して配信開始。パッチナンバー「KB4601382」でバグ修正等がメインのノンセキュリティーアップデート
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2019年12月
SONY、PlayStation 4/Pro 本体システムソフトウェア 7.02 配信開始。前回更新から1週間で再度の更新
なんらかのバグがあったのでしょうか。 前回更新が12月11日だったので、1週間での更新サイクルとなります。 リリース: https://www.jp.playstation.com/ps4/system-update/p … 続きを読む
WordPress 5.3.2 緊急配信開始。5.3.1リリース後に見つかったバグの修正等
日付が間違ってしまうなど、割と大きめのバグがあり、緊急配信となりました。 先ほどから自動アップデートが開始されていますが、一部環境では自動アップデートが適用されない可能性があるため手動でも確認をおすすめします。 リリース … 続きを読む
SONY、PlayStation 4/ Pro 用システムソフトウェア バージョン 7.01 配信開始。年内最後のメンテナンスアップデート
12月11日に来ていたものですが気付いていませんでした。 実際に更新して確認しています。 リリース: https://www.jp.playstation.com/ps4/system-update/ps4-system … 続きを読む
Google Chrome 79.0.3945.88 配信開始。デスクトップ版は危険度「高」1件の脆弱性修正のマイナーアップデート
Android版のChrome 79 にて非常にやっかいな他のアプリのデータを消す不具合が発生し、本日からAndroid版に対しても別バージョンの不具合修正版が配布開始されています。 Chrome Release Blo … 続きを読む
Apple、AirPods Pro及びAirPods第二世代に対してビルド「2C54」へ本体ファームウェア更新の配信を開始。
リリースノートが無いのでいつも何が変わったのか確かめようがないのですが、最新のAirPods ProとAirPods第二世代品に対してファームウェアアップデートの配信中です。 ビルド番号:2C54 アップデート方法: ペ … 続きを読む
WordPress 5.3.1 配信開始。4件の脆弱性に対応したメンテナンスリリース
原則、自動アップデートでユーザーは何もする必要はありません。 脆弱性修正以外にも、多数のバグ修正が入っています。 次のアップデートは5.4になるとのことです。 リリース: https://ja.wordpress.org … 続きを読む
Apple、iTunes for Windows 12.10.3.1 配信開始。複数の脆弱性を修正したマイナーアップデート
今やWindows版にしかない単体でのiTunesですが、最終的にWindows版も無くなってクラウドオンリーになりそうな予感もします。 ただ、しばらくの間は提供されるのではないでしょうか。 ダウンロード: https: … 続きを読む
Adobe、Acrobat DC / Pro 等に対して合計21件の脆弱性修正アップデータ配信開始。優先度が高く早急なパッチ適応を
AdobeからAcrobatのアップデータが配信開始されています。 いつもながらPDFはよく取り扱うフォーマットだけに、危険度が段違いです。 リリース(英語): https://helpx.adobe.com/secur … 続きを読む
Apple、Xcode 11.3、iMovie 10.1.14、GarageBand 10.3.4 正式版をAppStoreで配信開始。macOS Catalina 10.15への対応や iOS 13.3などのOSアップデートに対応
今回はタッチバーへの確実な対応であったり、写真アプリからiMovieがアクセスできるようになったりと、いわゆる10.15系で問題になった純正アプリのバグを潰してきた感じです。 ・Xcode 11.3 ビルド番号:11C2 … 続きを読む
Google Chrome 79.0.3945.79 配信開始。メジャーアップデートとして致命的な2件を含む合計51件の脆弱性修正及びバグ修正を実施
年末のアップデートはそろそろ最終という感じですね。 Chromeのメジャーアップデート、バージョンがとうとう79に達しました。 Chrome Release Blog(英語): https://chromerelease … 続きを読む