広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2019年9月
Microsoft、毎月恒例WindowsUpdate2回目の配信開始。Windows 10 向けのみのバグ修正で、バージョン1903のみ.NET3.8・4.5の累積パッチもあり
9月24日付けのIE脆弱性とは別件で、今月はこれで実質3回目のアップデートです。 9月26日付けになっていますが、日本時間では9月27日早朝の配信でした。 ・Windows 10 バージョン1903 https://su … 続きを読む
【緊急】Apple、iOS 13.1.1 及び iPad OS 13.1.1 配信開始。他社製キーボードの脆弱性や復元が一部できない不具合などのバグ修正メイン
恒例、大型アップデート後の緊急アップデート来ました。 他社製キーボードでサンドボックス内部にアクセスできちゃう問題は結構ヤバかったようですね。 ・iOS 13.1.1、iPad OS 13.1.1 リリース(英語): h … 続きを読む
【緊急】Apple、macOS Sierra 10.12 以降、最新の 10.14.6 までに対して1件の脆弱性に対応するためのアップデートOTA配信開始。旧モデル用の iOS 12.4.2 や watchOS 5.3.2 も同脆弱性用に緊急リリース
危険度が高い脆弱性があるため、新macOSの前に緊急パッチの提供中です。 早急に手動で対応したほうがよいと思います。 ・macOS 10.12、10.13、10.14 向けパッチ リリース(英語): https://su … 続きを読む
Google、Pixel 3/3aおよびXL/a XL の4機種に対してAndroid 10 の定例外パッチOTA配信開始。国内版も対象の新ビルド「QP1A.190711.020.C3」
8月25日付のイメージファイルとして公開されており、どこが修正点なのかは不明です。 キャリアのサポートにも提示されていないため、詳細がわからない状況です。 ビルド番号: QP1A.190711.020.C3(機種共通) … 続きを読む
Apple、予告通り iOS 13.1、iPadOS 13.1 、tvOS 13.0 正式版配信開始。UWBチップの有効化やバッテリー管理機能強化にバグ修正、Safari 13.0.1 も同時配信開始中
完全に予告通り、iPad用にはメジャーアップデート、そのほかiPhone系にはマイナーアップデートの配信が始まりました。 同時タップの誤認識など、一部ゲームで致命的なものも解消されていますので、iOS 13系にはこちらを … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 向けに今月2回目のアップデータ配信開始。IEのセキュリティパッチがメインの小規模アップデート
というわけで毎月2回はしっかり守っていますが無理にやらなくてもいい感じもします。 WindowsUpdateから見つからない方は、Windowsカタログから検索してインストールも可能です。 ・Windows 10 バージ … 続きを読む
Apple、Xcode 11.0 正式版をAppStoreで配信開始。iOS 13.0 や watchOS 6.0 macOS 10.15 などの最新OSへ対応したメジャーアップデート
来るのが1日遅れましたが、統合開発環境であるXcodeの最新版が配信開始されました。 バグ修正も多数あるので、個人の開発者はテストして導入すべきと思います。 また、非常にサイズが大きいアプリのため、時間がかかることも考慮 … 続きを読む
Apple、予告通り iOS 13.0、watchOS 6.0 をまずOTA配信開始。Safari 13.0 も配信中だが iPadOS や macOS 10.15 はずらして配信する模様
予告通り、現地時間9月20日に表題の件が配信開始されました。 まだリリースに詳細が掲載されていませんが、全デバイスでなくiPhone周りのみのアップデートがまず配信開始です。 macOS 10.15 や tvOS 13. … 続きを読む
Apple、AirPpds 第二世代に対して新ファームウェア「2A364」配信開始。充電中でWiFi接続していれば自動更新されるアップデータ
こちらのイヤホンも更新が入っています。 例のごとく、AppleはAirPodsの更新内容を公表していないので、いつから始まったかも分かりません。 ファームウェア:2A364 以前のファームが1A673だったので、大幅な変 … 続きを読む