広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2019年7月
Google Chrome 76.0.3809.87 正式版配信開始。メジャーバージョンは76となり、危険度「高」を5つ含む43個の脆弱性を修正し、内部のバグ修正も大規模に行われた模様
脆弱性への対応が素早い、これだけでメインで使える理由になります。 スマートフォン版のバージョン76の配信が始まっています。 Chrome Rleases(英語): https://chromereleases.googl … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 バージョン 1903 限定の機能修正アップデート「KB4504903」をWindowsUpdateより配信開始。階調表現のバグ等を修正したがセキュリティ修正は無し
毎月2回、律儀に守ろうとしてかなり危うい状況ですが、以前1803向けのアップデータも配信されましたのでセーフというところでしょうか。 リリース(英語): https://support.microsoft.com/ja- … 続きを読む
Apple、Windows向け iTunes 12.9.6.3 配信開始。macOS版と同様の脆弱性、バグ修正
macOS版はバージョン表記が12.9.5.5だったのですが、こちらのほうがビルドが新しいようです。 同時にiCloud for Windowsも来ていますが、色々と問題があるのでここでは紹介しません。 ダウンロード: … 続きを読む
グローバル版「BlackShark2」に対して先日国内版に配信されたビルド「SKYW1907110OS00MP3」が差分OTAで配信中。中身は国内版の最新アップデータとほぼ同様
国内版を最優先国にした、という言葉は嘘ではなかったようです。 今回は7月初旬にアップデータを受けたグローバル版の修正パッチとなっています。 国内版には既に適用済みです。 ビルド番号:SKYW1907110OS00MP3 … 続きを読む
Apple、iOS 12.4、tvOS 12.4、watchOS 5.3、macOS 10.14.6、Xcode 10.3 正式版を一斉にOTA配信開始。恐らく最後のマイナーアップデートで脆弱性などに多数対応、旧OSの iOS 10.3.4、9.3.6、TV software 7.3.1 も何故かリリース
約2ヶ月ぶりのアップデータが配信開始となりました。 例のWatchにおけるトランシーバ盗聴問題も解決され、何事もなければこのままiOS 13.0やmacOS 10.15に移行していく予定となります。 旧iOSである iO … 続きを読む
Mozilla、FireFox 68.0.1 配信開始。macOS 10.15 に正式対応し各種バグを修正したマイナーアップデート
macOSの現状のβ版に対してAppleの署名がついに入りました。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/68.0.1/releasenotes/ 詳細: mac … 続きを読む
国内版 BlackShark 2 (SKW-H0_JP)全モデルにビルド「SKYW1907110OS00MP3」FOTA配信開始。日本向けの独自ビルドでdocomo系SIM不具合改善版 #blackshark2
ついに国内版BlackShark2に初のFOTAが配信開始です。 14時開始のようなので、今は回線が混雑しているようです。 docomo系のSIMで接続が不安定であった問題やバッテリードレイン等のグローバル版で報告されて … 続きを読む
SONY、PlayStation 4 / Pro 向けにシステムソフトウェア 6.72 配信開始。システムの安定性向上のみのマイナーアップデート
恐らくセキュリティ周りとバグ修正のみと思われます。 リリース: https://www.jp.playstation.com/ps4/system-update/ps4-system-update-6-72/ バージョン … 続きを読む
Google Chrome 75.0.3770.142 配信開始。2件の脆弱性への対応やマイナーなバグフィックス等のアップデート
今回は危険度「高」及び「中」の2つの脆弱性に対応したのがメインです。 ブラウザのクラッシュを引き起こすJavaScriptエンジンの脆弱性です。 尚、既にAndroid向けには同じバージョンのアプリ更新が走っています。 … 続きを読む