広告
-
最近の投稿
- Google Chrome 89.0.4389.82 配信開始。今回はセキュリティ修正はなくバグ修正メインのマイナーアップデート
- Apple、iOS / iPad OS 14.4.1 、watchOS 7.3.2、macOS 11.2.3 配信開始。Webkitに存在する致命的な脆弱性を修正
- Amazon、約3か月以上ぶりに Kindle 本体ファームウェアアップデート 5.13.5 配信開始。細かなバグ等の修正のみ
- Google Chrome 89.0.4389.72 正式版配信開始。危険度「高」8件を含む合計47件の脆弱性やバグの修正、バージョン89となり新機能を搭載したメジャーアップデート
- Google、同社のPixel端末向けに2021年3月5日付セキュリティパッチ配信開始。全体として80件の脆弱性を修正し、機能性アップデートを含んだ大型の定例アップデート
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2019年3月
Apple、macOS Mojave 10.14.4 ビルド「18E226」配信開始。最新版のiTunes 12.9.4 を含み、大量の新機能・バグ修正。watchOS5.2は未配信だが今週中とのこと
サーバへの負荷がシャレにならないようで、時間分割して配信されてきました。 macOS 10.14.4 正式版の配信開始です。 環境によっては、システム設定からのアップデートがまだできないことがありますが、いずれ順次できる … 続きを読む
Apple、iOS 12.2、tvOS 12.2 を配信開始。macOSやwatchOS のアップデートは未配信
発表会は主に映像関連、AppleCardなどの付帯サービス紹介のみでした。 ハードはやっぱりありませんでしたね。 また、すべてのハードに対してアップデータが来ると予想していましたが、時計とMacには来ておらず、iPhon … 続きを読む
Mozilla、Firefox 66.0.1 配信開始。緊急性の高いセキュリティアップデートで危険度「致命的」が3件
かなり緊急度の高いアップデートに見えますので、ご利用中の方はアップデートしましょう。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/66.0.1/releasenotes … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 バージョン1803以下に向けて3月19日付「KB4023057」5回目の配信中。
いったいいつまでやるんでしょうかこれ。 3が19日付で新規のデータが配信開始となっていましたので掲載です。 WindowsUpdateカタログ: https://www.catalog.update.microsoft. … 続きを読む
Google Chrome 73.0.3683.86 配信開始。セキュリティ修正はなくマイナーバグ修正のみ
相変わらずバグ修正も早いChromeです。 ただ、今回はスマートフォン版とリリース時期がずれています。 リリース(英語): https://chromereleases.googleblog.com/2019/03/st … 続きを読む
ASUS、Zenfone 5Z 国際版3月21日付FOTA配信開始。ビルド「WW_90.11.162.45」で2月5日付セキュリティパッチとカメラ機能と音質改善のアップデート
日本語版にJPビルドが全く来ないので、以前ご紹介した国際版のROMを導入して検証しました。 リネームすら必要ない(同じバージョンで日付が異なる場合は必要)です。 OTA容量:320MB (2月22日付配信ROMからの差分 … 続きを読む
Mozilla、Firefox 66.0 正式版配信開始。スマートフォン版も既に配信中で危険度「致命的」6件を含む多数の脆弱性を修正したメジャーアップデート
今回のアップデートは確実に当てておきましょう。 かなり多くの脆弱性が修正されています。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/66.0/releasenotes/ … 続きを読む
Sennheiser MOMENTUM True Wireless(M3IETW)において aptX LL 接続時に音声だけが出ない、片耳だけ急に音が出なくなった場合の対処法
交換以外に現在はファームウェアで対策がとられるようになり、選択肢があります。 ただ、当時はファームウェアでは修正できない初期不良との判断を下されました。 当方、3回交換しており、既に4台目のMTW君をお迎えしているMTW … 続きを読む
BlackBerry KEY2 BBF 100-8/9 国内版に対してビルド「ABR886」アップデートOTA配信開始。2019年3月5日付セキュリティパッチも入った大きめのアップデータ
さて、また国内版の早いアップデートが配信されました。 いい意味で、どうしたFOX、という感じです。 また、先日BlackBerry関連のアプリが軒並みAndroid9に対応したため、そろそろOSアップデートがあるのではと … 続きを読む