広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2018年3月
Apple、macOS Highe Sierra 10.13.4、Safari 11.1、iTunes 12.7.4 配信開始。APFS暗号化の脆弱性、その他多数のバグ修正
macOSのバージョンアップ、少し遅れて来ました。 macOS High Sierra 10.13.4, Security Update 2018-002 Sierra, and Security Update 2018 … 続きを読む
Apple、iOS 11.3、tvOS 11.3、watchOS 4.3、Xcode9.3などのアップデータを正式OTA配信開始。多数の機能追加、バグ修正に対応
いや、まさか今月中に来るとは思いませんでした。 OTAでもいまだかつて無い容量の大きさです。 iOS11.3: 変更点 iOS 11.3には、さらにリアルな体験を届けることができるARKit 1.5、“バッテリーの状態( … 続きを読む
BlackBerry KEYone モデルBBB100-6 に対してビルド「AAW621」アップデータ配信開始。2018年3月5日付セキュリティパッチ付き
先日のAmazonセールでつい4万円だったので買ってしまいました。 SIMは選定中ですが、キャリアアグリゲーションにも対応したCAT.6のLTEチップが積まれているのでワイモバイルあたりで運用しようと考えております。 買 … 続きを読む
docomo、Xperia XZ Premium SO-04J に対して8回目のアップデート配信開始。Bluetoothの不具合修正と3月のセキュリティ更新
Googleの企業推奨端末に選ばれるだけあってアップデートをきっちりしてくれるのは安心感ありますよね。 リリース: https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/prod … 続きを読む
Nintendo Switch 本体ファームウェア 5.0.1 配信開始。安定性や信頼性の向上のみ
いつも詳細を出さない場合はなんらかの不具合があったかセキュリティ関連だと勝手に思っています。 以前メジャーアップデートの5を出した後、ドッグに挿しっぱなしで発熱する問題がうちの環境で発生していましたが、解消していることを … 続きを読む
FireFox 59.0.2 リリース。多数のバグ修正と危険度「中」クラスの複数の脆弱性を修正
割とサイクルが早くアップデータが来ています。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/59.0.2/releasenotes/ セキュリティアドバイザリ(英語): … 続きを読む
Google Chrome 65.0.3325.181 配信開始。重大な脆弱性の修正アリ
1件の脆弱性のためにアップデートが来ております。 要は割と重要なセキュリティアップデートです。 Chrome Releases(英語): https://chromereleases.googleblog.com/201 … 続きを読む
Mozilla、FireFox 59.0.1 緊急リリース。2件の致命的な脆弱性に対応
ハッキングコンテストで思いっきりやられた脆弱性とその他、計2件のクリティカルな脆弱性が修正されています。 セキュリティアドバイザリ(英語): https://www.mozilla.org/en-US/security/ … 続きを読む
Google Chrome 65.0.3325.162 配信開始。バグ修正メインのマイナーアップデート
Chromeはメンテも沢山してますね。 リリース(英語): https://chromereleases.googleblog.com/2018/03/stable-channel-update-for-desktop_ … 続きを読む