広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2017年10月
NEC、WPA2プロトコルの脆弱性「KRACKs」への対応ファームウェア配布開始。まずはWG2200HPから
国内メーカーでは恐らくNECは最大手かと思います。 Atermシリーズはあの特徴的な薄い本体と黒いボディで覚えている方も多いのではないでしょうか。 まずはハイエンド系シリーズのWG2200HPに本日対策ファームウェアが配 … 続きを読む
Adobe、Flash Player 27.0.0.183 配信開始。バグ修正で今月3回目の更新
最近ゼロデイ攻撃が確認されてすぐに更新が入りましたが、今回は事前対策なのでしょうか。 まだWindows環境の一部に配信されていませんが、手動で導入可能です。 手動Flash最新版ダウンロード: https://get. … 続きを読む
Mozilla、FireFox 56.0.2 配信開始。バグ修正多数のマイナーアップデート
クラッシュするバグなど、いくつか致命的なものも含め修正が入っています。 56.0.1もあったようですが、結局降ってきませんでした。 リリースノート(英語): https://www.mozilla.org/en-US/f … 続きを読む
Google Chrome 62.0.3202.75 配信開始。バグと危険度「高」の脆弱性1件を修正
Chromeのメンテは本当に早くて凄いです。 今回はバグ修正だけかと思いましたが、危険度の高いセキュリティアップデートも入っています。 Chrome release blog(英語): https://chromerel … 続きを読む
RICOH、THETA向けAndroid用基本アプリ「THETA S」1.13.4配信開始。バグ修正のみ
いつまでたってもバージョン番号がiPhoneのアプリバージョンと合致しないのなんとかしてほしいです。 リリース: https://theta360.com/ja/support/download/android/s/ お … 続きを読む
Nintendo、Switch 本体ファームウェア 4.0.1 配信開始。HDMI接続信号の処理にエラーがあり一部機能をロールバック
久しぶりに任天堂さんやってしまいました案件です。 HDMI接続信号も新規にしたらちょっとおかしくなる場合があるとのことで、接続信号を3.0.2ベースに戻すファームウェア更新を緊急で入れて来ました。 リリース: https … 続きを読む
Six apart、MovableType 6.2.7/6.3.6 セキュリティアップデート提供開始、編集権限の残存問題対応
今回はテンプレート編集権限が残ってしまう、という割と軽微なセキュリティ修正が入っています。 ただMTは比較的安全だと言われて企業利用が進んでいますが、キッチリとパッチを当てていくのが好ましいと思います。 リリース: ht … 続きを読む
SONY、デジタル一眼カメラα用Eマウント用レンズ「SEL70200GM」ver3、「SEL100400GM」ver2 アップデータ配信開始
主にα9のコンテニュアスAF精度の向上がメインですが、恐らくそれ以外の改良も入っているのでα7ユーザーも是非入れましょう。 個人的にはAF時の駆動音が気にならないレベルになっていたらいいな…でもハード側の仕様だから無理か … 続きを読む
Nintendo Switch 本体ソフトウェア 4.0.0 配信開始。プレイ動画撮影機能を始め、メジャーアップデートで大量機能追加
毎月やってくる本体更新が今月はメジャーアップデート! スプラトゥーン2などで便利な動画撮影機能(ただし撮影時より前の30秒)が実装されていますが、一部のソフトのみ対応となっております。 詳細公式ブログ: https:// … 続きを読む
Windows 10 Fall Creators Update(RS3) バージョン 1709 のインストールに失敗する原因と対策
さて、毎回USBやGPU、ウイルス対策ソフトがエラーを起こす原因になる大型アップデートが本日配信開始されました。 早速手動で入れた人やWindowsUpdate経由で入れたけど再起動後の更新中にQRコードを出して再起動し … 続きを読む