広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2017年8月
RICOH、新型THETAの発表前にスマートフォン向け、PC向けの基本アプリケーションをアップデート
新製品への対応となっていますが、中身はかなり変わっているようです。 Adobe Airベースのアプリケーションも作りかえられAirランタイム環境が必要なくなっています。 iPhone向け: https://theta36 … 続きを読む
Google、Android 8.0 正式版のOTA配信を開始。OPR6.170623.012、OPR6.170623.010、OPR6.170623.013 等、発表時と同じバイナリ
まずはPixelシリーズでのOTAアップデートが開始されたようです。 日本国内ではNEXUSシリーズしかありませんので、sideload等で対応するしかありません。 ベースバンドやブートローダーのバージョンに7.1.2と … 続きを読む
Adobe、Acrobat 2015/2017、DC / Reader DC に対してロールバックされていたバグと脆弱性を修正するパッチの配布を開始
対象バージョンはやや複雑で、2015年版と2017年版のAcrobat系とDCシリーズです。 セキュリティアップデートが継続中のAcrobat XI等にはアップデートの配信はありません。 影響を受けるバージョン番号: 2 … 続きを読む
Google Chrome 60.0.3112.113 配信開始。細かなバグ修正のアップデート
いつも通り、使っていてもいなくても、インストールされていてPCが起動すれば勝手に更新されます。 一部の環境ではまだ配信されていない場合もあります。 今回はそう大きな修正ではありません。 リリース(英語): https:/ … 続きを読む
KDDI、HTC 10 HTV32 に対する3回目のアップデートを配信。通話が出来なくなる不具合等の解消
割とメンテされない印象のHTCですが、今回はセキュリティパッチも7月1日に更新され、良い感じです。 型落ちになってしまいましたが、個人的にはこの大きさとバランスがよいので評価してます。 リリース: https://www … 続きを読む
Mozilla、Firefox 55.0.3 配信開始。2個のバグを修正したマイナーアップデート
55からずいぶんと細かくアップデートしている印象です。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/55.0.3/releasenotes/ アドオンによる非アスキー文 … 続きを読む
Google、Android 8.0 “Oreo”正式公開。Pixel/Pixel XL、NEXUS6P、NEXUS5X、NEXUS Player、Pixel CにはAOSP版が本日より提供開始、キャリア版は近日中。
APIレベル26になって、新しくなりました。 ついにメジャーアップデートの登場です。 AOSP版にまず正式版が来ています。キャリア等がからむFactory Imageの提供は近日中とされています。 まず現状、普通には提供 … 続きを読む
Google Chrome 60.0.3112.101 配信開始。バグ修正のみのマイナーアップデート
ブラウザもサマーバケーションから帰って来たエンジニアが徐々に手をかけているようです。 とりあえずのバグ修正といった趣があります。 リリースノート(英語): https://chromereleases.googleblo … 続きを読む
Mozilla、FireFox 55.0.2 配信開始。5個のバグへの対応とAndroid版も同時更新
今回はやたら細かく修正してきますね。 ひとまずバグ5個の修正によるマイナーアップデートです。 Android版にも同様に55.0.2が配信されています。 リリースノート(英語): https://www.mozilla. … 続きを読む