広告
-
最近の投稿
- Google Chrome 89.0.4389.72 正式版配信開始。危険度「高」8件を含む合計47件の脆弱性やバグの修正、バージョン89となり新機能を搭載したメジャーアップデート
- Google、同社のPixel端末向けに2021年3月5日付セキュリティパッチ配信開始。全体として80件の脆弱性を修正し、機能性アップデートを含んだ大型の定例アップデート
- ESET、macOS 11「Big Sur」完全対応の CyberSecurity / Pro バージョン 6.10.600.0 グローバル版配信開始。国内版は来月予定だが英語版を上書き可能でライセンスはそのまま維持可能
- Apple、macOS 11.2.2 「Big Sur」最新版配信開始。2019年以降のMacBookPro等でUSB-Cポートに非準拠のセルフパワー動作のハブ、ドック等を接続するとMac本体が破損する恐れのある不具合の解消
- Microsoft、2021年2月の2回目パッチを Windows 10 バージョン2004及び20H2に対して配信開始。パッチナンバー「KB4601382」でバグ修正等がメインのノンセキュリティーアップデート
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2017年4月
Nintendo Switch をマイニンテンドーストアで購入した後に着荷するまでの流れや日数などの雑記
というわけで先週ポチったわけですが、最近は金曜日の昼から販売して、在庫が切れた時点で売り切れ表示を出すまで普通に行われています。 注文から着荷まで1週間あるので、少しでも情報として役に立てればと思っています。 ★確実に入 … 続きを読む
RICOH、THETA 用PCアプリ、TEHTA スマートフォン用アプリを久しぶりにバージョンアップ。バグ修正のみ
久しぶりに来ました! 4ヶ月ぶりの更新です。 THETA for Windows/Mac リリース: https://theta360.com/ja/support/download/pcmac/ THETA for i … 続きを読む
Microsoft、Windows 10 Version 1703 の累積的な更新プログラム(KB4016240)配信開始。主に品質向上目的でセキュリティパッチはなし
いきなり再起動が必要なアップデータが降ってくる、これがWindows。 というわけで、以下が具体的なリリースです。 April 25,2017 -KB4016240 https://support.microsoft.c … 続きを読む
au、SoftBank追従で「データ定額20」「データ定額30」テザリングオプション無料期間を2018年3月31日まで延長
SoftBankも延長と1ヶ月あたり1000円になる予定だったテザリング利用料を半額にしましたが、現時点ではauは無料キャンペーンの相当な延長以外にアナウンスがありません。 終了時点で値下げのアナウンスをするとは思います … 続きを読む
Apple、iWork for iOS、masOS版をアップデート。パフォーマンスと安定性の向上
予告なしでいきなり来たのでiOSのアップデートもあるかと思いましたが特になかったです。 セキュリティアップデート情報にも一切情報がありませんが、念のため今後来ることを見越してページのみリンクしておきます。 Apple S … 続きを読む
Microsoft、Surface Pro 4/Windows 10 ドライバ更新。Intel Smart Sound Technology のみの配信
まだアップデート履歴にも出てこないので、当て忘れかもしれません。 Windows 10 のデフォルトドライバの更新っぽいような感じです。 Microsoft Surface Pro 4 Update History ht … 続きを読む
WordPress 4.7.4 メンテナンスリリース。47個のバグ・脆弱性の修正
きちんとメンテされてるのは素晴らしいですね。 日本語訳が間に合っていないので、修正箇所は英語表記しかありません。 リリースノート: https://ja.wordpress.org/2017/04/21/wordpres … 続きを読む
FireFox 53.0 安定版リリース。Android版も同時アップデートで39件の脆弱性、バグ修正への対応
今日は主要ブラウザのアップデート祭りです。 とりあえずまだFireFoxのリリースノートが更新されていないので英語版を確認ください。 リリースノート(英語): https://www.mozilla.org/en-US/ … 続きを読む
Google Chrome 58.0.3029.81 リリース。危険度「High」を3件含む29件の脆弱性とバグ修正
とうとうChromeのメジャーバージョンが58まで到達しました。 サイクルが早いです! リリースノート(英語): https://chromereleases.googleblog.com/2017/04/stable- … 続きを読む