広告
-
最近の投稿
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
- Mozilla、FireFox 100.0.1 正式版配信開始。バグ修正のみのノンセキュリティアップデート
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.47」配信開始。Chromiumのアップデートに合わせ7件の脆弱性修正とバグ修正をおこなったセキュリティパッチ
- Apple、AirPods 第二世代以降、AirPods Pro、AirPods MAXに向けて「4E71」ファームウェア配信開始。前回の4C165から一気にジャンプしAirTagのファームウェア1.0.301も
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2017年3月
Google Chrome 57.0.2987.133 リリース。クリティカル1件を含む5件の脆弱性対応とバグ修正、iOS版も同時更新
今回脆弱性でも結構危険度が高めの部類ですので、早めのアップデートを推奨します。 Chrome Release Blog(英語): https://chromereleases.googleblog.com/2017/03 … 続きを読む
docomo版 Galaxy S7 edge SC-02H の一時中断していたAndroid7.0への更新が再開。既にアップデートした方にもパッチ提供中
かなり早い修正で凄いです。 確認事項が発生して中断していたAndroid7.0 へのアップデートですが、詳細が省電力、緊急長持ちモードのバグだったようです。 3月24日付けでビルドされたカーネルが入っていて衝撃でした。 … 続きを読む
FireFox 52.0.2 安定版配信開始。Android版も同時更新でバグ修正がメイン
クラッシュ系のバグを修正してきています。 リリースノート: https://www.mozilla.jp/firefox/52.0.2/releasenotes/ PC版修正点 ・インドの一部言語のフォールバックフォント … 続きを読む
Microsoft、Surface Pro4 ドライバ系アップデータ2017年3月版配信中。主に安定性とパフォーマンスの向上
いやはや、すっかり忘れていました。 英語版しかない初版ではなく、日本語版のリリースノートもあります。 ただ、更新は段階的に配信されてくるので、うちのマシンにようやく来ただけでした。 リリースノート: https://ww … 続きを読む
au版 iPhone 7 Plus をSIMロック解除してみたの巻
どうも完全なSIMフリー機にはならないような噂を耳にするau版ですが、ジェットブラックを入手して半年経ったので、ようやくSIMロック解除ができます。 当たり前ですが、オンラインでやれば無償で割引きなども特に変更無くそのま … 続きを読む
iOS 10.3 の現状で分かっている不具合等を列挙しました。
まぁ、これだけ大規模で時間のかかるiOSアップデートではつきものです。 特に今回はファイルシステムが更新されているので、更新時のエラーも多いです。 ・iPhoneでOTAアップデートしたが、以下のリストア画面で止まる O … 続きを読む
Apple、macOS Sierra 10.12.4 配信開始。Safari10.1、Xcode8.3、Pages、Keynote、Numbersもアップデートされ一段と進化
相変わらず同時にアップデートするのが好きなアップルさんです。 アップデートリリースノート(英語): https://support.apple.com/ja-jp/HT207536 macOS 10.12.4 セキュリテ … 続きを読む
Apple、iOS 10.3 正式版を配信開始。tvOS10.2やwatchOS3.2も。Siriの進化、AppleFileSystemの採用、AirPodsを探す機能や自動車連携等、比較的大きめのアップデート
当初の予定よりベータ版の提供が長引き、ベータ7まで行きましたが無事に正式版がリリースされました。 メジャーバージョンアップ並に基本的な性能が変わるので、バックアップを取ってから実施しましょう。 OTAでアップデートも出来 … 続きを読む
Apple、iTunes 12.6.0.100 リリース。12.6.0.95のバグ修正対応版で12.6の再リリース
どうも一部で音楽関連の挙動がおかしいなどの報告があったようで、その対応版がリリースされています。 また、再リリースされた理由がWWDCがらみの新機能実装であるなど、憶測を呼んでいますが、真相は分かっていません。 12.6 … 続きを読む